お越し頂きありがとうございます
柿木園あいです
お坊さんのお話の後は…
厳しいと噂の前行!!
キツかったーーー!!
簡単に言うと
唱えて、
土下座?みたいに頭ついて、
立つ、のスクワットの繰り返し

この時はついていくのに必死と、
滝に向けて身体が温まって良い感じ
と前向きだったけど、
家に帰り着いたら、
一気に疲れが…
翌日久しぶりの筋肉痛でした
おばあちゃんみたいにヨロヨロしてた。
これも修行ですね…
いざ!
滝へ‼︎‼︎
↓これ私。
滝に打たれながら、唱える言葉がある。
お坊さんもみんなも一緒に唱えてくれるから
支えが心強かったです
滝に打たれる時ってどうなんだろ?
何も考えずに無心になれて、
新しい何かが見えるのか??
とか想像してたけど…
違いました
まず、始まった時に思ったのが
「何でわざわざこんな寒いことしてるのー!?」
笑
自問自答。
でも、
「滝行すると変わる!」って言ってた
私も変わりたい!
変わりたい!
変わりたい!
…寒い。
頑張ろー!
…寒い。
変わりたい!
変わりたい!
と繰り返しているところで、
終了。
終わって、お坊さんとお話ししたら
私は他の人より短めだったみたい。
(顔色や震えを見て決めるそう)
お坊さんに滝で感じたこと考えたことを
伝えると
「普段からいろんなことを
考え過ぎる思考にあるのかもしれないですね」
とのこと。
なるほど〜
滝行は、
自分の煩悩や思考が如実に出るようです。
滝行、達成しました!
しかもバリ島翌日というオマケ付き!笑
これからどう変化するのかな?
人生楽しもう
あいでした!
→おまけ?
はじめましての方へ
