7月ですね!
2023年も折り返し地点を越えました。
それにしても連日、蒸し暑いですね(;´∀`)
皆様、体調はいかがですか?
雨が続いている地域の方は、被害が出ないことを願っています。
さて、去年の年末に
去年一年間で買って良かったものをブログに書きました。
>>>「良かった物2022。」20221227
この記事が意外と好評だったので
今年は上半期、下半期と分けて書こうと思います。
あくまでも
「今年買った物」であること(販売された年が今年じゃなくてもいい)。
「自分で買った物」であること(値段などは詳しく書きません)。
ということです。
物によっては上半期に買ったけど
今のうちは買って、うーん??良かったかな?と思っても、
年末に、同じ記事を書く時には良かった!!と言い切れるものも出てくるかも?
さて、最初に登場するもののいくつか100円ショップの物。
セリアで買ったアルミ素材のウォータースプレーです。
先月買って紹介したハトムギ化粧水の詰め替え用に、と買いました。
小さなスプレーなので冷蔵庫に入れておける。
しかもアルミ素材は熱伝導率がいいので、つまり保冷効果も抜群で
お風呂上り冷たいハトムギ化粧水を肌に乗せることができています。
小さいのに、レバーの部分でロックできるので
万が一の場合の冷蔵庫内で誤噴射も防げるのです。
冷蔵庫に入っていると、家族たちが勘違いする可能性もあるので
黒ラベルタイプのマステで「ハトムギ」と貼ってます。
さて、続いてもセリアで買ったもの。
これ何か分かります?
真ん中辺りについてるレバーを押すと
なんと!
火が付くのです。
スリムスティックライターです。
今まで使い捨てなチャッカマンなどを使ってましたが
これは、ガス重鎮式なので使い捨てじゃないんです。
まだ、そんなに使っていないのでガスボンベを使って重鎮はしていませんが
オシャレなデザインなライターを捨てることなく使い続けられるのはいいですよね。
お色は、私が買ったくすみ系な薄オレンジのような色と、
くすみ系の薄紫色のような色の二色を見かけました。
もしかしたら他の色もあるかもしれないけれど
自室でキャンドルや蚊取り線香の点火に使うので
家具の色などの相性を見て、薄オレンジ色にしました。
3つめ
これもセリア購入品です。
一見ポーチですが
裏面にティッシュケースもついたポーチなのです。
実は同じタイプなティッシュケースのついたポーチを使ってたのですが
メイク用品も入れたいけど、
使っているスノービューティーのパクトが入らない、
しかもポーチのジッパーが壊れてしまったので
新しい物を買いに、これを選びました。
ちょっとしたお出掛けな時のメイク用品である
スノービューティーのパクトが入ったし、
友人からもらったティントリップも一緒に入るし
小分けにして持ち歩いてるスチームクリーム(ハンドクリームとして)も入る。
パンダなのも可愛い!ってことで
これからマスクを外すことも考えて、メイク直しは大事なので
これは買って良かったと、すごく思います。
さて、お次はもう100円ショップのじゃないですよ。
新しい日傘を買いました。
折り畳みタイプです。
SOLSHADEのONEというシリーズの一本なのですが、
10本骨で、裏地が黒く
100%完全遮光というので購入を決めました。
もともと使っている長傘タイプの日傘が開閉に難が出て来ていて
新しい長傘タイプのを買おうと思ってたのですが
持ち歩くことを考えたら、折り畳みがいいなって。
でも今使っている折り畳みの日傘も、実はちょっと骨が一本おかしくて・・・(◎_◎;)
ということで、高性能な折り畳みを買おうと決めました。
持ち手の部分が可愛いんです。
持っていても疲れにくいし、荷物を引っ掛けてしまうほどの大きさじゃないのも良かったポイント。
普段のリュックの外ポケットにも、すんなり入っちゃうんです。
晴雨兼用なので、雨用の折り畳み傘も一応日傘にもできるけど
このコは日傘メイン使用にするつもりです。
次はメイク?関係。
ノジアのティントシャンプーのピンク♪
カラーシャンプーです。
この商品は、お世話になってるヘアクミーで出会いました。
ヘアカラーをしてもらうことが多いけど
色の持ちをよくしたいなって思っていて、
LUNA SEAのライブの時までにいい感じに色を♪と思ってたので
4月のヘアクミーへインパした時に購入しました。
→結果、5月の最終ブログの私のテンションでお察しくださいw
とは言っても、野望が終わってもまだ数日に一回ほどの頻度で使用しています。
調べてみると、サロン専用商品なようで
普通のお店などでシャンプーを買うように気軽に買えないようです。
なので、先月6月のヘアクミーにて髪を染めた時に
このティントシャンプーを使い続けたい前提でのカラーをオーダーしたのでした。
それを分かってくれるのはクミーさんしかいないってことなのです。
そして、もうひとつ。
D-UPから出ている爪のファンデーションのヌードベージュカラーを買いました。
もともと素爪に近い色なマニキュアは買ってましたが
毎日、水仕事をするせいか数日で剥げてきてしまう。
ネイルのもちをよくするにはベースコートも使った方がいいって教わったけど
それならベースコートもカラーも入れられるもので
クチコミなどでいいものを選べばいいじゃんと思ったので
クチコミサイトで、良い評価が多かったコレを買いました。
お色は私が選んだヌードベージュ以外だと
ナチュラルピンク、シアーラベンダー、ピュアミルクと全部で4色展開なようです。
最近ベースをまたちょこちょこ弾き始めているので
(と言っても全く成長しない💧ピック弾きが上手くいかん💧)
爪は短めにしているためマニキュアじゃ強度が足りなかったけど
ベースコートも兼ねているせいか爪の強度が上がった気がします。
そんなわけで今まで使ってたマニキュアも数本、処分しました。
透明なケースなどに塗って使い切ってから、ね。
最期は推し活関係。
ちょっと分かりづらいけど
cocaというブランドで
黒のワンピースを買いました。
楽天市場で安くなっている!!
私が買った時も定価の半額以下だったけど
5月のライブは黒服限定GIGではないし、
でも珍しくライブ用の制服なイメージで
黒のワンピースを買うことにしました。
袖口にゴムが入っているので
それで袖を半袖くらいの位置にあげても落ちてこないし
何よりもキャンディースリーブみたいになって可愛かった♪
ライブを楽しんでいる時は暑くなったから、それにして
ライブ後は帰りがちょっと涼しい?くらいだったので袖を元に戻したり
春から秋にかけて一枚で大丈夫だし
重ね着などすれば冬も着れると思います。
ライブ行く前の写真、撮っておくんだった(;´∀`)
cocaのお洋服は、SLAVE友達さんから教わって買いました。
シンプルでプチプラで、また何か必要なものがあったら買いたいなって思います。
そんなわけで3月に、LUNA SEAの円盤を買ったわけで
Day 1は行ったライブ、Day 2は行けなかったライブだけど
両方一日で見て感動して
改めて、Day 1を見たら・・・
結構自分が写っていることに恥ずかしくなりましたよぉ。
(顔は分からないけど、拍手してたり腕を上げてたりジャンプしてたり、めっちゃ分かるw)
でも、今までのライブ映像の中で
何回かあった、かろうじて「私コレだな」っていうレベルの映像よりも
今回は記念になるライブだったって思えるくらいの映像なので
良かったってことにします(^▽^)/
10月からのツアーもご縁があるといいなぁ。
ということで、2023年上半期に買って良かったものの紹介でした。
何かの参考になったりしたら幸いです(⌒∇⌒)
Aico