台湾土産 | お気楽お弁当日記〜〜ときどき

お気楽お弁当日記〜〜ときどき

手作り弁当は、自分の為ですが誰も褒めてくれないので、載せるようになりました。
節約と健康になる為に頑張っています。
1年前に小さな子宮筋腫と今年卵巣腫瘍が見つかり、経過観察中です。
(腫瘍らしきものは消えました。)
色々反省しまくり人生。

おまえ、食い物しか買ってねーだろ







え?

バレた?

いや、歯磨き粉あんでしょ。



博物館で買ったよ

そこで、有名な白菜のグッズ。

会社の人に、無理矢理あげようとした
オサレグッズです。



いや、香豆干以外全部美味かったよと言う話

でね、1番はやっぱりこれ



これー。

名前分かんないお菓子。
がさばるので、箱捨ててきたのだ。

これねー、中国人からのお土産で
食べた事あるの。
おこしみたいだけど〜柔らかいの。
柔らかいんだけど〜、固まってるの。
油で揚げた、なんかそんな甘いお菓子。


これも、美味しかった〜。




山芋大福ケーキも
甘さ控えめで、もったりしてて好評





スーパーで買った安いヌガーも
うめぇ。
スーパーのお姉さんありがとう。教えてくれて。





この中身ない肉まんの皮のバンズも
普通にうめぇです。
これ、中々見かけないから
がさばるけど、お土産におすすめかも。




あと、高級なお茶屋さんの

お湯に溶かし飲む固形物
黒糖の味で、甘ーくて
超辛い←生姜
凄く効きそうな味でした。好きな人いるかも。

あと、


歯磨き粉
結構いいよ。歯がすっきりさわやか。



台湾旅行✈️
微妙だったなぁって←食べ物のせい
思ってたけど、次は
都会に行きたいなぁ。
そして、タピオカミルクティをまた飲みに行きたいです。