週末に約10年ぶりに後輩と再会しました!

選んだお店は、東京メトロの恵比寿駅から徒歩1分

みずほ銀行の路地を入ったところにある「今日も大漁や」

 

新鮮なお魚が楽しめる居酒屋さんですw

 

まずは、ビールとザクロ茶で乾杯!!

写真残念ながら忘れてしまいましたっ!!

 

しかし!!

19時まではハッピーアワーということで

グラス類ならば全て260円に!!

めっちゃリーズナブルで飲む派には嬉しいお店ww

 

お通し(400円)

{13B730DA-6DEE-410F-8584-813B79D66AF1}

この日は、マカロニサラダとひじき煮とほうれん草ときのこの和え物でした



こちらはこのお店のおすすめである

{E3B142BC-65BB-4185-9867-9A51CB43257C}

本日の大漁盛 小波(1490円)

 

この日は、かんぱち、マグロ、ホウボウ、めばる、アオダイ


さすがおすすめだけあって、どのお魚も新鮮&プリっぷりでおいしい!!


このクオリティならばこのお値段はかなりリーズナブルかと思います


こちらは山芋のわさび漬け(450円)

{E8CFC853-0A7F-4788-A9E5-A6759A623E35}

 

そして、一本明太子(650円)

{281EC543-75AA-4BC2-A368-3F796A8AFB7D}

これらはお酒のあてに最適!!



ちょうどおいしい季節になったカキもオーダー

タウリンや亜鉛が取れますからね、カキは

 

今回は、私は、焼きカキ(499円)を

{A6BCAF40-C22C-4CBA-9F74-162A900A9B4F}


後輩は生カキ(499円)をチョイス

{DDA0012D-AFC1-4BAC-B797-94181F56902F}

本当な生ガキを食べたかったんだけど、

私の胃腸は弱いから季節的に焼きガキでガマン!!

 

でも、プリッんとしていて、おいしかったですよ^^


こちらは豆腐と海草サラダ(650円)

{0675BB1A-069D-4D4B-B9D5-2CBD28DFCA06}

 海藻ではなく、海草であるのがポイント!


海藻だけだと好き嫌いが分かれてしまいそうですが、

葉物が入っていると、ようはサラダなので、食べやすいですしネ


私の大好物であるアジの南蛮漬け(490円)

{F33759A5-2CC5-40C5-8255-A5390D1CE92A}


玉ねぎも良く漬け込んであり、適度な酸味が染み入ります

 

クリームチーズの柚子味噌漬け(490円)

{3DFFC18E-1507-4F44-8808-BC2F178AD885}

そんなにしょっぱくもなく、柚子の風味が効いていて私好みです♪

 

つぶ貝の醤油焼き(690円)

{B39B39B9-59D9-481D-99DE-41DDC1BEE8F7}

かたいのかと思いきや、とっても柔らかくて

一瞬、イカ?と思ってしまったほど

これもお酒のあてには最適な一品でしたww

 

恵比寿は、居酒屋であっても食のクオリティは高い街ですが

このお店も負けてませんでした

 

やはり、ざっくばらんに気の置けない人たちとの食事は

居酒屋が一番ですね^^

 

 
















夜総合点★★★☆☆ 3.5