学びの場所 | タンチョウ&ミキィ

タンチョウ&ミキィ

写真で伝える『写ログ』
トリさん中心のブログです☆

みなさん、こんにちは(*'ω'*)

今年は早いうちに簡易エアコン的なものを寝室に設置したいミキィです。

エアコンはリビングにしか付けていなくて、去年はリビングで寝たりしました。

エアコンじゃなくてイイけど、扇風機よりも少し強力なものが欲しいなー。

 

今日は少し雲があって、昨日の暑さがウソみたいなお天気です。

 

早速アカゲラさんが出てきました♬でもお顔を見せてくれません(;'∀')

 

わー!

 

ハシブトガラさん☆

 

絶賛!求愛給餌中です~(*ノ∀`*)キャッ

 

ゴジュウカラさんもエサを持ってるよー!求愛給餌、するのかな?

 

コゲラさんはブーブー鳴いていました笑

 

ピチピチと賑やかに鳴いていると思ったら、コサメビタキさん♬

こちらも求愛中かしら?

 

キビタキさんの美しい声が聞こえる♬

でもお顔は見せてくれません。

 

何かが飛んで行った!一瞬の隙に2枚だけシャッター切れた!

ツツドリさんのようです☆

 

次から次へとトリさんが出てきて、(∩´∀`)∩わ~い♪と思いながら

バシバシ写真撮ってたら、突然「ワンッ!!!」と吠える声!

その声の主は黒い十字狐さんでした!

そして!!!

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!メンコちゃんがいたーーーーー!!!

ごめんねー気付かなくて(;^ω^)

 

そそくさとこの場を離れて川へ。

音も無しにヤマちゃんが2羽、飛んでいくのが見えました!

 

アオジさんがヒョッコリ現れて。

 

センダイムシクイさんはあちこちに。

 

ベニマシコさんの奥様だ。

 

なんだか騒がしい声。この声は・・・コヨシキリさんじゃないですかぁ!

ヨシの混み入ったところにチラリと発見☆今季初です!

 

川を去る時にまたヤマちゃんを発見☆

 

川から戻ろうと歩いていたら視線を感じました。

あらま。親キツネさんがこっちを見てるよ♬もう邪魔しないで帰るからね。

 

子ぎつねちゃんは眠りについていました(u_u*)

 

カワラヒワさんの群れ!

 

おぉ~最後にキビタキさん☆今度はしっかりと身体を見せてくれています♬

 

キツネさん家族はしばらくココに棲むでしょう。

どうやら十字くんとキタキツネさんのペアのようですね。子ぎつねちゃんも

少し黒っぽいように見えました。無事に大きく育ってね!

 

その反面、リスたんはココを去るかもね。危険だもんね。

いつ食べられるか分からないですから。

みんな仲良く...とはいかないのが野生界です。生きるためなら何でも...

 

ビオトープはそんな野生生物たちの暮らしを学べる素晴らしい場所ですね☆

 

今日のルビーちゃんです

 

ルビーちゃん♡って言ってるのに、どんどこ歩いて行ってしまいましたー笑

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路市情報へ