凹んだ | 青空さんのブログ*本日は晴天なり*

青空さんのブログ*本日は晴天なり*

ブログの説明を入力してください。

流儀ではなく単なる愚痴をこぼすだけです

興味ない方は

ここでやめてくださいね



私は職場での人間関係も円滑だと

ずっといい環境の中で仕事ができている事を

ありがたいと思ってきた

2022年10月に

私より年上のパート仲間さんが加わった

第一印象は

「おっとりしたスレンダー美人」さん


初めての職種だということもあって

不安でいらっしゃり

多くの助言を求めていた

でも

その当時と1年と数ヶ月経った今も

あまり変わらない

その間に加わった方々にも

どんどん追い越されていく


夏を前にした頃だったかな

イライラが募って仕方がなかった

周りも同じこと感じながらも

やりすごせているのだから

私もそうしなければ

「できないことは仕方ない」

「気にしない」

と努力してきた(つもり)



教えられたことしかできないのか

しないのか

全く発展していかないのだ

どちらかというと

最近は

もう開き直りとしか思えない行動も目立つ



一昨日

その人が、初めてのポジションを

任されたので気になっていた

気にしなきゃいいのにね


で。

良かれと思ってアドバイスを

アドバイスというより

「すべき事を」伝えた

わかっていることかもしれないけど

普段

人の動きを見て学ぶことがない人だから


それがお気に召さず

昨日本人から直接言われた

「青空さんに3回も怒られた」と。


親しい仲間も社員さんも

日々その方に対しての問題点を

それぞれ感じている

いわゆる周知の沙汰かと


一人前なことができなくても

プライドは高い

本音が聞けて良かった

ただのうっかりさん

ぼんやりさんではないことが

わかってよかった

仕切り屋ではないつもりでいたけど

そう見えるんだね


私の常識や当たり前が標準ではない

皆同じではない事を改めて痛感

イタタタタ

痛かったな


1日もやもや

嫌な気持ちで過ごしたけど

理解してくれる仲間がいて良かったと

感じた1日でもあった


その人に対してのこれからの私は

「貝になる」

そう決めた


わたし流仕事術の紹介

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する