身の回りのリスク ~自分を守るために -3ページ目

身の回りのリスク ~自分を守るために

仕事や業務でのリスク、なあなあになっていることが多いなと感じます。ミス防止、リスク対策、職場問題発見などの研修講師、企業での改善支援をさせて頂き感じたことです。感づいているけど、真剣に考える気にならないということではないかなと思います。

原油価格が50ドル超えがしばらく定着しそうな雰囲気です。今年の初め20ドル台まで落ちたので、既に倍になっているだけで不思議な商品です。


一方、ガソリン価格が上がり始めてきました。1リットル120円台に乗せてきているようです。


車族の方々は出費が増えるのですが、あまりにも安い原油価格は間接的に(直接的にも)日本経済に影響を与えます。


どの価格が心地よいのかは議論されるところではありますが、この50ドルと100ドルの間が良いのではと、一般的すぎる見解ですが、そう思います。


さて、国際取引リスクは国内取引リスクよりも大きいといわれます。それだけ不確定要素が多いわけです。


リスク=不確定要素なんですね。これはリスクの定義です。


市況リスク、調達リスク、信用リスク、為替リスクなどがあります。モノを扱っている産業では、船や飛行機で運ぶ際の運送リスクがあります。


中でも価格リスクは、外乱が多すぎて、つまり制御できない、コントロールできない、ということで厄介です。


例えば原油価格ですが、ある値段で購入する予定が、ある国の原油は、国が後付けで公的価格を決めるわけです。


後付けなんですね。購入した後なんです。意味がわかりませんね。


さらに、この公的価格はある指標をベースにしていますが、この指標も原油の受け渡し月が終わるまでわからない?


ここも意味不明です。


そして、原油はだいたいアメリカドル渡しですので、日本円との為替リスクがあります。


これら三重苦の中で購入した原油価格が単位当たり幾らと決まるのです。


購入してから、最終価格を待つ!信じられない世界があったものですが、そこに居る人達はそれが当たり前なんですね

---------リスクマネジメントセミナー開催!--------
6月21日 18:45から新橋ビジネスフォーラムで開催です。まだお席がありますので、皆さまのお越しをお待ちしております。

タイトルは、
「実践!リスクマネジメント ~ロールプレイングをやってみよう~」 です。

リスクマネジメントの実用的な使い方を体験してみませんか?他のリスクマネジメント研修では教えない 「使える」 リスクマトリックスを使います。

内容、お申込みは info@smoothoperation.jp 

あるいは以下まで!

セミナー内容 と お申込みはこちらまで!

毎月順次開講(7月19日も予定)夕刻から東京都 新橋で開催いたします!

---------メルマガ配信しています---------
リスクマネジメントの理論を分かりやすく説明しています。
バックナンバーもご覧になれます。
本ブログページ左上からご登録 お願いします!

---リスクを説明する画期的な書です---
外資系組織で勤務し成果を上げ続けるためには、「自分が最後に頼るもの」が必要。筆者にとって、それは90年代半ばに遭遇した、リスクマネジメントでした。

「リスクマトリックスでリスクマネジメントを攻略」 

12種類のリスクマトリックス図を掲載。組織の様々な活動を図を使ってリスク解説した本です。スマホ、パソコンでも見れます。 Amazon kindle はこちら
---------------------------------------------------------