3.11  | ~ネコとアラシちゃんと私~

~ネコとアラシちゃんと私~

今年NY在住15年目、嵐くんたちと一緒なんですよーーって1人で興奮♪♪♪
ネコと嵐のこと中心にNY情報、日常などなど、書いてみようと思ってます。

日本のテレビチャンネルではNHKの震災特番を流しています。

そして、

日本の2時46分、

ニューヨーク時間の夜中の0時46分

東北に向けて黙祷を捧げさせてもらいました。

日本の皆様とその時間を共有できた事の大事さを噛み締めました。

遠くはなれていても犠牲になった皆様を悼む思いは

日本人として同じなんです。



1年経った今、

自分には何がこの1年出来たんだろうか?って。

募金、義援金集め、物を買う(チャリティ参加企業から)

なんか、お金だけかぁ~。。。

被災地に出向いて何かお手伝いできたわけでもなく、

お話を聞いてあげたりして、心の支えになってあげられたわけでもなく。



どうなんだろう?

こんなんでいいのかなぁ?



”音楽のちから”の嵐くんたちのミニコンサートの様子を観て

人を笑顔にしてあげられるってステキな仕事だなって。


私も、そっち側にいたのになんでだなぁ~って

痛切に感じた。


毎年毎年、国民をあげてこの大災害を思い返すことで

犠牲になった皆様、被害に遭われた皆様の事を忘れる事無く、

天災のおそろしさ、防災の重要性、

家族、友人、知人、人と人との繋がり、絆、

各々が各々、経験した事、感じ取った事、何でも良いんだと思う、

後世に伝えて行ける事を希望します。