今日は早めに買い物に行ってきました。

台風の心配が明日以降来る?と思って出かけたのですが、

進路が少しそれているようなので、

うちの方は大丈夫かも?

 

本は夫用で、

雨だと家でこれぐらいしかやることがない。

でも天気でも同じか・・・・

ないと雨が降っていても本屋に行こうと言い出すので、

本当に困る💧

 

芋ケンピも夫のオヤツ。

 

あとは野菜や果物を多めに買っておきました。

台風の後は以前、

ファーマーズマーケットでも入荷量が少なくて売り場が寂しかったので、

先に買っておいたのですが、

台風がそれるなら大丈夫かな。

 

スーパーも相も変わらず、

水はないです。

お茶とかはこちらの地方はあります。

カップラーメンは私は少ししか買い置きはしていません。

意外と消費期限が短いし、

酸化すると味がかなり落ちるので

それなら賞味期限が長くて、

常温で大丈夫な紙パックの野菜ジュースを

ケースで買い置きしています。

もともとカゴメの野菜生活好きなので毎日でも

飽きない。

あとは台風の前には保冷剤やペットボトルに水を入れて

冷凍庫で凍らせます。

仮に停電時に少しでも冷蔵庫の中が

温度上がらないようにしています。