ガソリンもですが、
10月1日からの値上げが半端ないといわれており、
またシーチキンも値上げするとかで、
少し追加買いしています。
シーチキンも高くなりましたが、
何回値上げしているんじゃ?麻痺してくる。
激安店で買った安いツナ缶をお試しで買って食べてみたら、
「なんだか今ひとつ」。
やっぱりツナ缶は「はごろも」かイナバ食品か。
ということで最近「はごろも」のシーチキンが値上げ前の
お買い得品価格になっている店が多く、
値段見て買っています。
チョコレートも買ってあるんですが、
高カカオのやつは好きじゃなくて・・・
でもミルクチョコは備蓄にはむかん💧
やはり買っておこうか・・・。
来月からロッテのガーナチョコやトッポ、のど飴なども値上がり。
道理で最近トッポ安売りしているんだな。
(写真にないがトッポ2箱冷蔵庫の内にあります)
ロッテののど飴も4袋備蓄しているがこれではもたないので、
今月までに安い店見つけてもう少し買っておきます。
ブルボンのチョコもどんどん中身が軽くなっていくし・・・。
最近買ったもの。
2合×3袋のお米。
家にある真空パックの5KGのお米を開けるのは暑いので
まだ先延ばしにしたい。
夫は最近は麺かパンでお米は私だけ・・・。
ということで以前も買ったお米を種類替えて買ってみました。
真空パックではありません。
違うお店ですが、今年の2月に買ったチロルチョコは81粒で1180円でした。
そちらはもうなかったです。
やっぱり高くなっている?



