寒波がくるというのですが、

どれぐらい寒くなるのか予報がわからん💧

 

マイナス4度になると水道管凍結して

破裂の恐れもあるということで、

よく参考にしているブロガーさんがやっている

ツイッターで紹介されていた動画をみて

やってみました。

 

戸建ての外にある水道栓?の凍結防止。

 

ビニールに入れたバスタオルなどを中に入れる。

それだけでOKだそうです。

私はちょっとだけ上にできた隙間に梱包で出た

緩衝材を入れてみました。

 

あと屋外の水道も対策。

窓が付いているお風呂とかトイレも対策を

やっておいた方がいいそうです。

窓があるとやっぱり凍結しやすいそうです。

私はトイレの水道の管?にプチプチを

巻き付けました。

 

この動画がすごくわかりやすいです。

この高橋さんの動画に出てくる家も静岡だそうで、

寒冷地ではないです。

 

まあ、そこまで寒くならなくて大丈夫だったら、

「よかったね」で済みますし、

もし万が一破裂でもしたら、

しばらく水も使えない、お金もかかる。

 

今までは通販や頂きものできた、

プチプチや緩衝材をすぐに捨ててきたのですが、

昨年秋ぐらいから使えそうかな~って思うものを

取っておいて…まさか今使うとは・・・。