昨日仕事帰りにセブンイレブンで半額になっていました。

 

迷わず購入~♪

 

そして今日は義父の一周忌でした。

無事に終わってほっとしましたが、

夫のワイシャツが・・首がきつくなっている~!

またワイシャツ買いなおしだわ。

 

さて私の好きな節約&経済系ブロガーさんがいるのですが、

その方がご紹介されていた本田健さんという方の

YouTubeを見てびっくり。

ここずっとコロナのことで私が疑問に思っていたこと、

予想してもしかしてこれは自分が心配性だからか?と

思っていたことの裏付けが

理路整然と話されていたから。

 

そう!まさにこれ。

 

東京オリンピックのこと、

アフターコロナのこと、すべてそう。

 

実は3月の初めに夫のドクターと話していたことは

「東京オリンピックは無理だよね」ってこと。

でもほとんどの人は声高に言わない。

でも本当はみんなどう思っているのだろう?

 

そしてそのあとの日本、世界のこと。

 

実はほんの少しずつですがまた備蓄を増やしていました。

なんとなく予感がするんです。

そして明日以降、もう少し増やします。

 

海外にいる義弟夫婦のところも、

病院とスーパーとガソリンスタンドしか開いていないそうです。

 

突然すぐです!

他の仕事はすべてストップ。

 

なぜ日本はそうしないか、

検査数も少ないか、

それがなぜなのか。

 

本田健さん、すごい人ですね。

今夜はこの方がどんな人なのか調べてみよう~。