ありがとうございます♡あいのんです




\ 満員御礼🈵 /
ありがとうございます
あなたの無意識にある
本音に気づき
自己信頼を構築する♡
セッション
ありがとうございます
めちゃくちゃ嬉しいです
定員に達しましたので
募集は締め切らせて頂きます♡
ご興味を持って下さってた方は
記事の最後にあるLINEを登録いただき
次の募集をお待ち下さーーい♡
ゲームへの怖さ
\ゲーム問題②失敗を失敗と捉えない♡②/
\腹を割るということは、本音を見せること♡/
\本音を手渡すイメージ♡/
前回の
続きです
ゲームに伝えれる言葉があるとしたら
うちの子どもをいつも
楽しませてくれてありがとう
そう伝える
でも、でもね‥
心の底では怖い
そう思ってるんだ‥
/
心の底の「怖い」
その怖さの向こうに
本音が隠れている
\
つまり
あなただってホントは
無邪気にゲーム
最後まで楽しみたかったよね
これが本音なんです
実は、ゲームに
没頭してる子ども
羨ましく思ってませんか??

でも夢中に
なりきれなくなったあなた
なぜ?
「怖い」と感じたからです
あ、現実より
ゲームの世界の方が
楽しい
そう感じてしまったから

最近のゲームはすごいね
買ったあとでも、更新されて
ゲームの内容が改善されたり
一部新しくできることが増えていったり
無限じゃない?!
そりゃ、子どもハマるよ
夢中になるよ
プレイしてなくても
見てるだけでも引き込まれちゃう
けど
手放しで喜べない
だって、ゲームが面白くなればなるほど
うちの子はハマっていくから

かくいう、私だって
子どもの頃ハマったよ
お世話になりました、ゲームさん
夢中になったなぁ‥
クリアすることを目指して
現実とは違う世界で
ハラハラドキドキした
あいのんはRPG大好きだったから
FFシリーズ、CGも綺麗でときめいたなぁ
私自身もお世話になってるんだよね
子どもだった頃は、あれだけ楽しんでたのに
親になった途端、渋い顔してごめんね
立場が変わるとこんなにも、抱く感情も違う
‥それ
立場のせいかな?

のめり込むのが怖い
引き返せなくなりそうで怖い
その怖いは、私自身が感じてた怖さ
現実よりゲームの世界のほうが楽しくて
現実のほうが色褪せて見えた
そんな怖さを体感したからこそ
口やかましく言ってしまう
私は怖いんだよ
我が子がのめり込んでいくのが
現実に不安を抱えて
不登校になっている
今だからこそ
余計に不安で怖いんだよ
現実に楽しさを
見いだしてほしいんだよね
だから、決めた時間にやめれない度に
現実より
ゲームのほうがいいの?!
現実の方で
楽しいこと感じてほしいよ!
ね!こっちに帰ってきて!!
そう怖さが爆発してたね

その怖さが爆発して
もう無邪気に
純粋に
ゲーム
楽しめなくなっちゃった
だから
我が子のことも
安心して見守れない











