中華なクリスマスの翌日はやっぱりなんといっても『大掃除』です。
普段は『掃除なんて大っ嫌い』のもぐですが。
こういうタイプは『大掃除』みたいにまとめてどかんと掃除をする時は燃えるんです。
旦那ちゃんと手分けをして
①リビング
②寝室
③台所
④仕事机
⑤浴室(洗面所)
⑥物置
⑦窓
の大掃除しましたよ。
いや~疲れた。 (*´ο`*)=3
でも家がピカピカなので気持ちが良い~。
そして27日にはスキー大好きな旦那ちゃんに連れられてスキーに行ってまいりました。
もぐってば究極のインドア派なんですけどね。
昨年大人になってから初めたスキーですが・・・なんとか体が覚えていてくれました。

相変らずのボーゲンですが足がちょっとだけ閉じられるようになりました。
トータル3回目ですがあんまりこけないで滑れましたよ。
うふふ。(*^~^*)
この日は結構あったかくて、 雪 は全然降ってませんでした。
人口雪って凄いですね~。

ご覧の通りスキー場以外には全く雪は積もっておりません。
やっぱり温暖化なんでしょうかねぇ。
旦那ちゃんもポーズを付けて写真を一枚!!

と・・・。
次の瞬間、中国人が降って来ました。

お気づきかもしれませんが、もぐってばしっかりズームでよって写真を撮っております。
この写真をみた旦那ちゃんが一言
『嫁は冷静に写真撮ってたか・・・(-_-)』
ドキッ Σ( ̄ロ ̄lll)
っっも、・・・もちろん心配でしたよっっ。
翌日は連休最終日だったのでお家にお友達ご夫婦が遊びに来てくれました。
いい大人4人でプレゼント交換会しちゃいましたよ。
いや~いくつになってもいいもんです。
ルールは『自分でもらっても嫌じゃないもので12ドル以内』なんですが・・・。
①2009年カレンダー
②ジェンガとポッキー
③コエンザイムQ10サプリメント
④写真立てとカラフル画鋲
こんな感じのラインナップでした。
もぐはどれ買ったと思います?
答え:③コエンザイムQ10サプリメント
でした。
だって、老化が気になるお年頃なんですもの。
自分のは当らないんですけどね・・・。
んで当ったのがジェンガだったので、さっそく4人で遊んじゃいましたよ。
でもジェンガのルールってどんなんでしたっけ?
片手しか使っちゃいけないとか、障ったら絶対にそれを抜かなきゃいけないとか、とった積み木は上に乗せるとか乗せないとか・・・けっこういろいろありますよね。
結局良くわかんなくって両手使っていいけど、障ったらそれしか抜いちゃいけない、そして抜きっぱなしというルールでやってみました。
あんまりやったことなかったのですが・・・けっこう燃えますね。
この芸術的な積みっぷり・・・。

美しいです。
そしてやっぱり年末といえば焼肉です。

美味いっっ。美味すぎるっっ
おなかいっぱい食べちゃいました(*´ο`*)=3
こちらのご夫婦はなんと偶然にも結婚式の日が一緒なんです。
なので炊飯器で焼いたガトーショコラで一緒に1周年のお祝いもしました。
今回ももなかなか上手に焼けました。(←自画自賛)

あまくてうまい~。
※くどいようですがダイエット中です。
みなさま、よいお年を!!
普段は『掃除なんて大っ嫌い』のもぐですが。
こういうタイプは『大掃除』みたいにまとめてどかんと掃除をする時は燃えるんです。
旦那ちゃんと手分けをして
①リビング
②寝室
③台所
④仕事机
⑤浴室(洗面所)
⑥物置
⑦窓
の大掃除しましたよ。
いや~疲れた。 (*´ο`*)=3
でも家がピカピカなので気持ちが良い~。
そして27日にはスキー大好きな旦那ちゃんに連れられてスキーに行ってまいりました。
もぐってば究極のインドア派なんですけどね。
昨年大人になってから初めたスキーですが・・・なんとか体が覚えていてくれました。

相変らずのボーゲンですが足がちょっとだけ閉じられるようになりました。
トータル3回目ですがあんまりこけないで滑れましたよ。
うふふ。(*^~^*)
この日は結構あったかくて、 雪 は全然降ってませんでした。
人口雪って凄いですね~。

ご覧の通りスキー場以外には全く雪は積もっておりません。
やっぱり温暖化なんでしょうかねぇ。
旦那ちゃんもポーズを付けて写真を一枚!!

と・・・。
次の瞬間、中国人が降って来ました。

お気づきかもしれませんが、もぐってばしっかりズームでよって写真を撮っております。
この写真をみた旦那ちゃんが一言
『嫁は冷静に写真撮ってたか・・・(-_-)』
ドキッ Σ( ̄ロ ̄lll)
っっも、・・・もちろん心配でしたよっっ。
翌日は連休最終日だったのでお家にお友達ご夫婦が遊びに来てくれました。
いい大人4人でプレゼント交換会しちゃいましたよ。
いや~いくつになってもいいもんです。
ルールは『自分でもらっても嫌じゃないもので12ドル以内』なんですが・・・。
①2009年カレンダー
②ジェンガとポッキー
③コエンザイムQ10サプリメント
④写真立てとカラフル画鋲
こんな感じのラインナップでした。
もぐはどれ買ったと思います?
答え:③コエンザイムQ10サプリメント
でした。
だって、老化が気になるお年頃なんですもの。
自分のは当らないんですけどね・・・。
んで当ったのがジェンガだったので、さっそく4人で遊んじゃいましたよ。
でもジェンガのルールってどんなんでしたっけ?
片手しか使っちゃいけないとか、障ったら絶対にそれを抜かなきゃいけないとか、とった積み木は上に乗せるとか乗せないとか・・・けっこういろいろありますよね。
結局良くわかんなくって両手使っていいけど、障ったらそれしか抜いちゃいけない、そして抜きっぱなしというルールでやってみました。
あんまりやったことなかったのですが・・・けっこう燃えますね。
この芸術的な積みっぷり・・・。

美しいです。
そしてやっぱり年末といえば焼肉です。

美味いっっ。美味すぎるっっ
おなかいっぱい食べちゃいました(*´ο`*)=3
こちらのご夫婦はなんと偶然にも結婚式の日が一緒なんです。
なので炊飯器で焼いたガトーショコラで一緒に1周年のお祝いもしました。
今回ももなかなか上手に焼けました。(←自画自賛)

あまくてうまい~。
※くどいようですがダイエット中です。
みなさま、よいお年を!!