9ヶ月目 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/


娘、9ヶ月になりました🙌

あと3ヶ月で1歳だ〜🥺🥺🥺🥺


育休生活も残り4ヶ月


さて9ヶ月までの成長キロク〜


※ズリバイが出来るようになった🙌
8ヶ月はこれが1番の成長🥺いま、ズリバイ始めてから約2週間たちましたが、動きが早くなりました赤ちゃんぴえん好きな所に行ってる😚まだ、ほふく前進みたいだけどね

※おもちゃも左右の手、器用に持ち替えてます
指先が器用な感じ😗←◯ちゃんは手が器用だ!と、旦那がいつも言ってる


※バイバイが出来るようになった
息子の時より2ヶ月早く出来てる☺理解度は息子より良い気がするなあ😗

※ストロー飲み
吸えるけど、まだこぼれるけど
でも吸える事が素晴らしい🙌
お茶、水をいっぱい飲んで欲しい🙌便秘っ子なので😗
相変わらず1日置きに浣腸してます〜💩

※分離不安がひどくなった
これは成長だからと分かっているけど、泣かないで〜ってなる😓母はいるよ〜ここに〜
ズリバイで追いかけてニコニコしてる時もある



9ヶ月ですが
離乳食の3回食はもう少し先にしようかなーと考えてます😗

今は夜間授乳は1回だけだし、夜通し寝はまだ求めなくていいかなあとゆうのがひとつ

8-9ヶ月での夜通し寝は出来ない事はないけど、脳の成長的にも寝る力も、お腹の持ち具合的にも1歳のがもっと確実な気がするので、お誕生日月の2月に踏み切ろうかなと🙌

予定では、10ヶ月頃に3回食開始、1歳で断乳、4月に仕事復帰

これでいけたらなと☺





おっとりペースで成長する娘


9ヶ月目は何が出来るのか楽しみにしてま〜す飛び出すハート