娘の運動面での発達相談、
小児専門の理学療法士さんから、色々とアドバイスをもらえました

やはり、筋肉がつきにくいタイプみたいです💦
女の子に多いみたいですが、個人差の程度とε-(´∀`*)
ズリバイにつなぐために必要な筋肉のつけかた、そのサポート方法を教えてもらいました
その日から、今まではしていなかった、うつ伏せのまま片手をあげておもちゃを持ったり、両手をあげる姿勢を取ったりするようになりました


まだまだ、ズリバイをするのに必要な筋力はないけども

ゆっくり、今しかない動きを楽しみながら
細かい変化、成長を見ていきたいと思います🥺
ちなみに、息子が同じ月齢の時の動きを見てもらったら、
やはり筋肉がしっかりしていて、腕力も脚力もあると

兄妹でも全然違うんだなあ〜

たしかに、息子はめちゃくちゃ好奇心旺盛だけど、娘はクールな感じ😂
おもちゃやものに興味はあるけど、まずは観察って感じ😂←女子に多いやつ

嬉しいときは、ニコニコ〜じゃなくて、ニタニタ〜って笑う🤣笑
かなりのマイペースさんみたい😂😂😂
あと、娘は歩き出すのも遅くなる可能性が高いみたいです

そうだよね〜〜〜😂
早く歩いてほしかったから、残念🤣笑
成長スピードが早くはないけど、大きく外れているわけでもないから、心配し過ぎず、できることをサポートしながら過ごしたいと思います
