ニコニコ笑うようになった | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/


最近、愛想がよくなった我が子😲


そこまで悪くはなかったけど、知らない人に笑うことはほとんどなかったのに!   


最近は、同僚や後輩が遊びに来てくれたり


公民館や保育園の園開放に行ったり


色々連れ出しているからなのか、人に慣れてきた?


コンビニ店員さんや外で笑いかけてくれた人にもニコニコ


「笑ってくれるのーおねがい」ってみんな言ってくれておねがい




人見知りが始まる時期が遅いのかな〜?

9ヶ月頃がピークとあるから、これからなのかな?




最近は、11/5によーやくズリバイ成功し、その後はもう完全にマスター
一昨日からはハイハイポーズをするように✨


寝返り成功から寝返り返りも3日くらいで出来た子だから、コツを覚えると早いのかも😲


ズリバイ出来たけど特に後追いもなく


普通にキッチン行ったり寝室の換気しに行ったり 私が消えても気づかず遊んでいる。笑


ワンコの方が分離不安気味で私についてくる


赤ちゃんの後追いは分離不安もあるみたいなので、いないいないばあがいいそう!

ワンコにもいないいないばあって効果あるのかな。やってみようかな。