一人時間 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



昨夜は19時半就寝、寝付くまでセルフで20分

0時半覚醒


そこから朝6:15まで寝ました😪


現在は朝寝中ですが、朝寝もセルフで10分で寝つく😪



すごいよーすごい!!


しかし、6ヶ月からは色んなスキル習得時期なので、睡眠が乱れちゃう事は多々あるそう😭



でも、土台があればいずれ落ちつくはず!






そんな今日は1人時間をもらって美容院に行きます✨

旦那ははたして離乳食あげる、ミルクあげる、おむつ交換、ねんねのタイミング(これは私もいまだに分からないけど)


出来るのか?って不安もあるガーン



離乳食のタイミングって難しいんだよな、、まだ1回食なのに💦

起きてから割とすぐお腹すいたーって泣くから、レンチンしたり準備するのも待てない


タイミング良ければ、バクバク完食なのに

そのタイミングが難しい、、


色んな人のスケジュールみると、起きてから1時間後とかに離乳食や授乳ってあるから、
すごいなあって思う😭


だから、そーゆーところの見極めを旦那が出来ると思えない!笑


まあ、私の大変さを分かっておくれ口笛




ギャン泣きされても車もあるし、旦那のが手段があるからなえー



そんな旦那、我が子と一緒に朝寝中


え、眠いの?って感じ

ゆうべも寝室に来たのは0時くらい?かな

それまでリビングで寝落ちしたと言ってたけど


子どもいたら夜ふかしとかせずに寝て、生活を子どもに合わせって言うんだけど

仕事終って、休みの前の日だからゆっくりゲームしたりダラダラしたいのも分かるけど



うーん🤔

うまくいえないけど、


なんかもう少しなあ〜