臨月になってから、陣痛や破水がいつ来るか分からない不安、育児への不安?がどんどん押し寄せて
今後の事に不安がありすぎて、旦那の行動や言動にいちいちイライラしてしまいます

旦那のことは大好きなんだけど。
この人、育児とか大丈夫なのかなっていう漠然とした不安。
料理もしてくれるし、子どもも好きだし、飼い犬の相手もすごくする人だから、そこまで不満はないのに、不安がすっごくある

これって、産んだらもっとホルモンバランスが崩れて、旦那に対してイライラが増したり敵に思えるってよく聞くから
怖いですね。。
旦那にも、「え、今の言い方は棘がある!どうしたの!」って言われる

落ち着くために、呼吸法も少し練習をしたりしましたが
うまく出来るかなって余計不安に。笑
赤ちゃんのためにって思ってやれば出来るのかな

嬉しい事のはずなのに、不安に思ってしまったり、こうゆう気持ちになる事が苦痛です。
私、産後のメンタル大丈夫かな
