手術について いろいろと思ったこと | 巨大子宮筋腫との闘い…>_<…

巨大子宮筋腫との闘い…>_<…

ブログの説明を入力します。

私の場合、手術後に一番辛かったこと

身体にいろんな物を付けられた状態で朝までほぼ動けなかったこと。

よく考えればわかることだったんですけどねf^_^;
私長時間のエコノミーが無理(>_<)
肩こりが酷いし、寝相も悪い!
私みたいな人、要注意です。お腹の痛みより、まさかの体勢が辛くなります。


背中からの麻酔
これ、自動で入ってくるタイプと
カチカチと自分で押さないといけないタイプ
があるんです。
もうねぇ、手術後はナースコール押すので精一杯なんです。
そんな時にカチカチと押す余裕ありません>_<
だから、事前に自動で入るタイプにして貰ってください。

手術の時間
朝一番が良かったとか言われる方もいるかもしれませが、私の場合は一番最後が良かったf^_^;

なぜかってねぇ、朝一でも夕方の手術でも身体についている色んな物(心電図や酸素マスク)を外してもらえるのは翌日の9時。
翌日の担当看護師さんが来てから外してくれます。この身体についているものたち、かなり鬱陶しいです。だから、できるだけ付けている時間が短くなるように一番最後が良かった。

私、次何かの手術をする時は一番最後にしてもらいます。

手術後の家族へのお願い
「私が出来る事は何もないから」とか言って、目が覚めたら直ぐに帰る。
はい、これ要りません。
術後、最初は看護師さんが30分おきに来てくれますが、本当は看護師さんに朝までずっと横にいてほしいのです。
それくらい大変なんです。
手術の日くらい、交代でいいので面会時間終わるまで誰かいてください。お願いします。
体勢を変えるのに枕を動かしたり、掛け布団を動かしたり、かわりにナースコールを押したり、それくらいできますからf^_^;

不安でしんどい時こそ誰かいてください。
お願いします。