先走っちゃダメだなぁと反省した話![]()
我が家の中学2年生の長男くん、特に門限は決めていませんが塾がない日の晩御飯は19時なので、それまでには必ず帰ってきます![]()
今まで5分遅れる時でさえも「ごめん、遅れる」とLINEを送ってくる彼
これは私が送ってこいと言ってる訳でないのですが、ちゃんと連絡してくれます。
そんな彼、最近は塾の宿題も当日にやってみたり、ちゃんと伝えているのに聞いてなくて周りに迷惑かけたり、時間を見ずに好きな事だけやって準備が出来ておらず間に合わなかったり…だらし無さ過ぎてイライラ超えて「もうどんどん困れーー!」とこっちが言ってしまう程、呆れてきた(笑)![]()
そんな長男くんが先日のとある日、19時になっても帰って来なくて![]()
でも最近のだらしなさを見ているとどーせ時計も気にせず遊んでるんだろうと思ってた![]()
でも連絡も来ないまま19時30分💦
そんなことは今まで一度も無かったので、ちょっと心配になってきてLINEしたり電話したりするも出ない。
私のスマホから彼のスマホの位置情報が見れるので見てみると駅前にあるセンタービルにいる!?
通っている塾があるので塾に用事があって寄ってるのか?
それとも友達と話してる?
返信ないまま気になりながらも20時![]()
いやいや、こんだけ連絡ないのはおかしい💦
位置情報もセンタービルから動かない💦
見に行くべきか…どうしようか考えてたらめちゃくちゃ息切れしながら長男くんが帰ってきた![]()
私は咄嗟に「いつまで遊んでるの!心配するでしょ!お友達のご両親も心配してるでしょ!!!」と感情的に言葉が出てしまい…。。。
すると長男くんが、「ちょっと待って💦(ハァハァ)ごめん…(ハァハァ)」と息切れ![]()
「謝るなら、ちゃんと次から帰ってくるか連絡しなさい!」と頭ごなしに言う私![]()
するとちょっと落ち着いた長男くんが口を開く![]()
・友達と18時過ぎにバイバイした後、帰ろうと思ったら知らないおじいちゃんが目の前でコケた
・起こしたけどめっちゃ足痛そう
・その時は焦ってしまっておんぶしてセンタービルの病院に連れていった
・後から思えば、お母さんか警察に電話すれば良かった
・「家族が来るまで一緒におってほしい」と病院の人に言われて一緒に居た
・家族が来て名前とか教えてとか言われたけど、「大丈夫です!おじいちゃんお大事にしてください!」って逃げるように猛ダッシュで帰ってきた
とのこと![]()
![]()
![]()
え。見知らぬおじいちゃんを助けてた!?
それなのに私は何故に遅くなった理由も聞かずに頭ごなしに言ってしまったのか…
先入観で先走って言ってしまった自分にめちゃくちゃ腹がたった😭
すぐに頭ごなしに言ってしまった事を謝り、おじいちゃんの様子を聞いた![]()
おじいちゃんは幸い軽い捻挫とすり傷で済んだようで骨折とかもしていなかったらしい![]()
怪我が酷くなくて良かった😭
見知らぬおじいちゃんにすぐに駆け寄り助けた事は本当に素晴らしい事だと話をした後、頭とか打ってた場合は動かすと危険だから念の為、お母さんか警察か救急車に電話してねと伝えた![]()
子供が2歳の時に育児本で読んだ「怒る前にまずは理由を聞いてあげましょう」。
本当に大切な事だな![]()
母、反省です![]()