メモ書き程度の備忘録 -8ページ目

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

ヲ友達に当選者皆無だったので
 
前回に引き続きぼっちでチケ購入。
 
抽選15順くらい?で岬(立ち最最下)へ。
 

==========

■出演メンバー
佐藤美波、道枝咲、岡田梨奈、小林蘭、長友彩海、大盛真歩、北澤早紀、齋藤陽菜、佐藤詩織、古川夏凪、本田そら、末永祐月、永野恵、石綿星南、蔵本美結、吉橋柚花
 
■影アナ…(忘れました^^;)
 
■天使のしっぽ…大盛真歩、蔵本美結、永野恵
■パジャマドライブ…佐藤美波、小林蘭、佐藤詩織
■純情主義…道枝咲、北澤早紀、末永祐月
■てもでもの涙…岡田梨奈、本田そら
■鏡の中のジャンヌ・ダルク…長友彩海、齋藤陽菜、古川夏凪、石綿星南、吉橋柚花
 
■生誕祭
仕切り…蔵本美結
企画…客が猫耳装着、自己紹介と生誕祭冒頭で団扇、アンコールは「ゆづちゃん」コール
==========
 
岬なら他の人に迷惑かけることもないということで
 
久しぶりに好きにフリコピできる幸せ^^
 
おかげでテンション上がっちゃって
 
みんな可愛いよーとか言ったの
 
7D2を初めて劇場で観た時以来だったかなぁ?
 
まぁ、実際に可愛くてビックリさせられたのは
 
まほぴょん(大盛真歩)だったりしたんですが。
 
とにかく徹底的に可愛く振る舞っていて
 
これが私のアイドル道よ
 
ってのを感じさせてかっこいい◎
 
可愛いのにかっこいいなぁって思えちゃう不思議。
 
この日のお見送りで唯一具体的に褒めてしまいました。
 
本店復帰するなら、はーたんでかなぁ?
 
とか思っていたんですが
 
これはもう少し慎重に見極める必要が出てきましたね^^;
 
まぁ、あやみんも気になっているし焦らずいきますわ。
キャン待ちが事前に繰り上がったものの

ヲ友達に当選者皆無だったので

1人寂しくチケ購入><。

抽選6順か7順で立ち最上柱内4へ。

==========
■出演メンバー
佐藤美波・道枝咲・岡田梨奈・小林蘭・長友彩海・大竹ひとみ・北澤早紀・齋藤陽菜・多田京加・佐藤詩識・本田そら・末永祐月・永野恵・石綿星南・蔵本美結・吉橋柚花

■影アナ…末永祐月

■天使のしっぽ…石綿星南・蔵本美結・吉橋柚花
■パジャマドライブ…佐藤美波・小林蘭・佐藤詩織
■純情主義…道枝咲・北澤早紀・末永祐月
■てもでもの涙…大竹ひとみ・本田そら
■鏡の中のジャンヌ・ダルク…岡田梨奈・長友彩海・齋藤陽菜・多田京加・永野恵
==========

もしも本店復帰するとしたら

はーたんかあやみんかなぁ?

とか考えていたので

2人が揃っているパジャマドライブ公演は

どっちなのか見定める絶好の機会◎

なんてことを考えて入ったものの

いざ開演してみたら

フリコピしながら幅広くコールしつつも

曲終わりなんかは基本的に

はーたん\(^o^)/はーたん

言っていましたね^^;

もちろんあやみんもパワフルな水夫だったり

明るい曲で絶やさぬニコニコ笑顔だったり

見所たっぷりなコだったのですが

ちょこまか動き回るはーたんが柱内にいると

その様子が可愛くて可愛くて可愛くて

どうしてもそっちを目で追ってしまうという。

別に愛嬌たっぷりでレス上手だったり

バキバキにかっこよく踊っていたり

そういったわけでもないし

きっとレス的な楽しさを求めるなら

あやみん・吉橋さん・きょんちゃんetc…

といったコたちを推した方がイイんだろうなぁ

とは思うんですが

(まぁ、そもそも知られているコいないなかで

立ち最からレスについて判断できるわけないが笑)

それでも気になっちゃうんだから仕方ない^^;

いや、まぁ、未接触のコだらけの状況で

どのコが推して楽しいかなんて

そのへん見極められるわけないか笑

ってことで本能の赴くままに

本店で復帰するならはーたん。

この路線でしばらくは続けていこうかなと。

直近で行けそうな本店握手会が

年明けの2月1日とか果てしなく先のことなので

焦らずのんびりといきましょ^^

あ、ちなみにはーたんばかりでなく

他にも気になったコはいました。

吉橋さんと蔵本さんの見分けを完璧にしようと

2人を注視して違いが分かってくるにつれ

くららが気になってきてしまうという笑

zakiさんと連で応募して当選し、約1年ぶりの本店公演☆★

 

秋葉原自体久しぶりだったので

 

フルーフ・デゥ・セゾンにも寄りたくて早めに秋葉原へ。

 

まずは劇場でスタッフさんにご挨拶と近況報告。

 

味噌で推し(北川綾巴ちゃん)が卒業しちゃって

 

瀕死の重傷を負って帰ってきましたとか、そんな話を(笑)

 

からのフルーフ・デゥ・セゾン。

 

■ぶどうのパフェ

 

ナガノパープルとシャインマスカットがんまんま♪

 

公演前にサクッとこのクラスの

 

美味しいパフェが食べられるのは

 

やっぱり本店のいいところだなぁ^^

 

ほどよい時間に秋葉原入りしたzakiさんと合流。

 

チケ70番台で5巡→センター3列上柱4へ。(上柱3にzakiさん)

 

==========

■出演メンバー

佐藤美波、道枝咲、岡田梨奈、小林蘭、大竹ひとみ、齋藤陽菜、山邊歩夢、多田京加、村山彩希、佐藤詩識、古川夏凪、末永祐月、永野恵、石綿星南、蔵本美結、吉橋柚花

■影アナ…古川夏凪

■天使のしっぽ…石綿星南、蔵本美結、吉橋柚花

■パジャマドライブ…佐藤美波、小林蘭、佐藤詩織

■純情主義…道枝咲、大竹ひとみ、

■てもでもの涙…齋藤陽菜、村山彩希

■鏡の中のジャンヌ・ダルク…岡田梨奈、山邊歩夢、多田京加、永野恵

==========

 

ゆいりーしか知られているコがいない状況だったので

 

さすがに予習をしてみて気になったのは

 

(まぁ、公式プロフィール見たくらいですが^^;)

 

にこにこ菩薩の齋藤陽菜ちゃん(はーたん)。

 

初日の円陣で発見して注目していると

 

イントロでお辞儀してピョコンと手を挙げて戻る動きだけで

 

おぉ!これは予想以上に可愛い!!

 

と気に入ってしまい、そのまま最初の歌割からはーたんコール。

 

はーたん推し(仮)になるまでに30秒かかりませんでした笑

 

前の方に座れたし、ゼロズレのコ中心に観よう

 

と開演までは思っていたはずなのに

 

気付けばはーたんばかり追いかけてしまい

 

マーメイドのイントロでは「はーたんかわいー」入れるほど。

 

初見でこんなコールする?ってくらいしていたけど

 

もし僕がはーたんの立場だったら

 

(誰だっけ?やばい、思い出せない…)

 

とか動揺していたんじゃないかと(笑)

 

そんな状況でもにこにこしながらレスくれるとか

 

はーたんは本当ににこにこ菩薩でした^^

 

味噌で亡霊と化した僕にピッタリですな◎

 

お見送りでは、

 

「今日がはじめましてだけど、好きになりました」

 

とか情緒もへったくれもなく気持ちだけは直球で伝えるカンジ(笑)

 

はーたん以外では久しぶりのゆいりーも可愛かった。

 

まず、ふわふわハーフツインが可愛い♪♪

 

年齢を感じさせない可愛らしさでした。

 

あと、頼れる優しいお姉さんっぷりはさすが◎

 

僕が最後に会った頃に比べて

 

随分と内面がしっかりしたもんだと感心感心^^

 

お見送りで

 

僕「ひさしぶりー^^」

村「あー、3列目!」(手で3を作りながら)

僕「で、会うのはたぶん3年ぶりくらいだよー」

村「うそー!?」

 

とか体感でそれくらいぶりだよなぁとか思って

 

3に掛けて返してみたものの

 

実際どれくらいぶりだろう?と気になって

 

過去の記録をチェックしてみると

 

本当に2016年10月6日の僕の太陽公演以来

 

ピッタリ3年ぶりだったことにビックリ^^;

 

それだけ会っていなくても優しいゆいりー最高だなぁ◎

 

それから、レッツゴー以来に観た佐藤美波ちゃん。

 

以前は気分屋さんでちょいちょい集中力が途切れて

 

公演と関係ないことしちゃいがちなイメージだったけど

 

ちゃんと最後まで公演とお客に集中できるようになっていて

 

しっかりアイドルさんになっていたことにビックリ。

 

ルックスは小動物っぽくアイドル向きなので

 

このカンジで続けていければファンが増えそうだなぁ^^

 

でもって、パフォーマンスが元気で気に入ったのがおかりな。

 

お見送りでもしっかり褒めておきました^^

 

2Dより3Dのほうが随分と可愛く見えるし

 

あの元気なパフォーマンスは最前で4Dとして観たら最高かも。

 

また劇場で観たいタイプだなぁ。

 

そんなこんなで約1年ぶりの本店復帰公演は

 

zakiさんと一緒だったこともあって

 

とても楽しい公演になりました◎

 

この日のなんちゃら5は

 

1.齋藤陽菜

2.村山彩希

3.佐藤美波

4.岡田梨奈

5.他みんな

 

終演後はあくつくん、ヒロさんも合流して

 

久しぶりのヲタ飲み。

 

これもまた楽しかったなぁ^^

アイドルとしてのりょうはちゃんを観られる
 
最後の機会になるかもしれないので
 
仕事しながらポチポチ
 
移動時間もポチポチ
 
ジムで走っていてもポチポチ
 
(渋谷でのFRUSTRATIONお渡し会で
 
久しぶりにいい運動させてもらって以来
 
なんか運動するのが楽しくなった笑)
 
ウトウトしながらもポチポチ
 
ひたすらP4Uを回し続けたおかげで
 
最前ご招待席を無事GET☆★
 
会場に着いてみるとセンター2ズレの良席で
 
これまでP4Uやってきておいてよかったなと^^
 
開演まで時間があったので物販へ。
 
りょうはちゃんの最後を見送るんだから
 
ポリシー捨てて光る棒を振るかぁ
 
と光る棒×2本とタオルと100%SKE48を購入。
 
なお、タオルは使う機会なかった模様笑
 
SKE48(選抜組)
小野小町
~トークコーナー~
名古屋CLEAR'S
OS☆U
dela
オンナノコズ
チーム8TOKONAME選抜
TEAM SHACHI
~歌唱王選手権~
SKE48(全メンバー)
~オールキャストでI love AICHI~
 
タイムテーブルは↑↑↑なカンジ。
 
オープニングアクトのほうは選抜組のみで
 
りょうはちゃんは登場せず。
 
お隣のスガワラ推しの方と
 
(お互い推しが)いないですねぇ^^;
 
とか話しながらも
 
詩人から始まって序盤数曲が
 
踊ってコールして楽しい曲続きだったので
 
凹むこともなく楽しめました^^
 
ちかちゃん・かのちゃん・みよまる
 
このあたりを観ていることが多かったかなぁ。
 
ちかちゃんがすごくキラキラして
 
可愛く見えたのにはビックリ。
 
その後は初見さんのグループさんたちを
 
初見なりに踊ってコールして楽しんで。
 
delaの村田万葉ちゃんが可愛かったです◎
 
delaは曲的にもフィットして楽しかった^^
 
からのチーム8。
 
足しげく通っていた数年前にいた
 
七瀬ちゃん、彩音ちゃん、にんにんぱっの3人は
 
みんなお姉さんになっていたなぁ。
 
七瀬コールから入ったものの
 
はっつの動きがイチイチ可愛らしくて
 
途中からはっつコールも追加。
 
この日の選曲が当時からのものも多く
 
ゆいゆいを思い出しながら
 
踊ってコールして楽しめました^^
 
なお、撮可と言われたものの
 
踊る方が楽しくて撮影しなかった模様^^;
 
TEAM SHACHIを挟んでからの
 
歌唱王選手権はさすがにみんなお上手で◎
 
結果はかのちゃんの優勝だったけど
 
みんなよくこの会場でソロで歌えるもんだと
 
それだけで感心感心^^
 
かのちゃんとはっつについては
 
自分の順番がくるまで着席している間の
 
客席へのサービス精神も◎
 
緊張しまくりでジタバタと
 
落ち着きなく動きながらも
 
こっち側とコミュニケーションとれた直後は
 
少しの間落ち着くというサイクルを繰り返す
 
はっつが可愛すぎたなぁ笑
 
対してかのちゃんはしっかりアイドル。
 
このジャンルでしっかり自信をつけたおかげで
 
順番待ちの間も落ち着いていて
 
お客さんの相手もバッチリ◎
 
お見事なアイドルらしい立ち居振舞いでした^^
 
歌唱王選手権のあとは
 
いよいよSKEオールキャストでのステージ。
 
当然ながらりょうはちゃんもいて
 
可愛いなぁ可愛いなぁ^^
 
とずっとニコニコと眺めていたわけですが
 
りょうはちゃんと楽々さんの卒業ブロックでは
 
さすがに泣いてしまいましたね^^;
 
りょうはちゃんとそーだcの絡みは
 
なぜか僕の涙腺を緩めてくるんだよなぁ。
 
りょうはちゃん以外で惹かれたのは
 
・スガワラのビジュアルがツボすぎる
 
・なぜか目を離せないゆうゆ
 
・あゆかまるもスクスクと背が伸びてどんどんツボに
 
・りょうはちゃんに可愛がられている時のきみちゃんが可愛い
 
・推したら楽しそうだなぁと思わせるおーちゃんのアイドルっぷり
 
こんなカンジかなぁ?
 
まぁ、いろいろと気になったりもしましたが
 
この日も可愛いのワールドレコード更新してきた
 
りょうはちゃんが何よりも輝いていました☆★
 
最後まで素敵なアイドルでいてくれて感謝感謝^^
 
このコを好きになって本当によかった◎

いろんなコをぐるぐる回りながら


テキトーすぎる話もしていたせいで

 

記憶から消えてしまっている会話も


けっこう多かったりする1日でした^^;

 

 

【1部】

■松本慈子×3(1枚×3)
・朝イチから片手ハイタッチでお出迎えは元気出て◎
・ちかちゃんレーンは笑顔で出てくる人が多いね。
・P4Uで何かあったら応援するよぉ。
・りょうはちゃんのことしっかり見送りましょ(結局、帰りの時間の都合で僕は参加できず笑)
■川嶋美晴×3(1枚×3)
・S公演リベンジ、かのちゃん生誕を台無しにはできないと震えるかわちま。
・かわちまならできるよ!と元気付けると、ぴよすさんのためにも頑張るという力強い(?)言葉がかわちまらしかった笑
・りょうはちゃんの喪が明けたらと言うと、1年は長過ぎという的確な返しに四十九日で忌が明けたらに訂正^^;
■倉島杏実×3(1枚×3)
・毎日は見られなくなったけど逆にありがたみが増してイイかもね。オンデマで観られるだけでもありがたい笑
・Glory daysのあみちゃんかわいーの時、可愛いカオしすぎよ。
・18日の手つなで何が起こるかは当然秘密。
■上村亜柚香×10(1枚×3+7枚×1)
・久しぶりの握手だと、随分お姉さんになっていてビックリしちゃうね。
・制服にパーカーって命の使い道っぽいね。
・手がむちゃくちゃ温かいってことは心はクールビューティーだ。スクールカースト上位っぽいね。
・アイアライブに全国ツアーにバスケのお仕事って公演以外のお仕事増えて売れっ子だねぇ。グングンきてるねグングン↗️
・りょうはちゃんの四十九日明けたら、また会おうねぇ笑
 
【2部】
■野島樺乃×3(1枚×3)
・今日のツインテールうさぎさんみたいで可愛いね。耳たれてるうさぎさん→これ(ツインテール)が耳だとしたら4つあることになっちゃうじゃんという的確なツッコミ→そっちの耳も可愛くて好きよ(アセアセ
・(制服姿)ちゃんと現役感あるね→現役だもん→ほら、最近どんどんキレイになっていくから。歌うまあたりから一気に。
■野村実代×5(1枚×2+3枚×1)
・ゴスロリ好きだよぉ。すーちゃんを思い出すなぁ。
・幅広いジャンルの服を着こなせるのは大きな武器になりそうね。
■後藤楽々×1
・浴衣に釣られてやってきました。最後にこんなキレイなの見せつけちゃってぇ笑
 
【3部】
■サガミの冷やしたい焼(末永桜花)×2
・お久しぶりだけじゃ物足りなくて、もう1周。
・機動戦士おーちゃんとおーちゃんトレインが楽しみで。
 
【4部】
■野村実代×5(1枚×2、3枚×1)
・カレーは甘いのが好き。
・カレーを服にこぼして握手に出てきたアイドルについて笑
・みよ神様に当選祈願。
 
【5部】
■大谷悠妃×3(1枚×3)
・ゆうゆのSHOWROOMおもしろくて好きよ。
・栄のUPBEAT WEEKENDも遠目で見てもわかる可愛さだったし、ゆうゆは声が通るから聴きやすくてイイよね。
■北川綾巴×5(1枚×5)
・ちっちゃいコと話している時の優しいカオいいね→だってぇ、ホント可愛いだもん。ちっちゃいコ大好き→るーちゃんとかもね笑→そうそう笑
・この2ヵ月、会うたびにキレイになっていくね→ホント?なってる?→なってるなってる。卒業公演に向けて順調に仕上がってるね。
・6期Zeppのハートの独占権の掛け合いは最高だったね→すぐわかった?→わかるよぉ。あの雪合戦動画好きだもん→なんで好きな人多いんだろう?不思議→僕はあのりょうはちゃんの声が好き。可愛すぎよ、ホント→声かぁ。変なのぉ笑
 
【6部】
■赤堀君江×3(1枚×3)
・オーディションから見ていたのに、ようやく会いに来られました^^;
・可愛いねぇって言われると照れてニヤニヤしてしまう様子が可愛くて、エンドレス可愛いねぇ笑
■グッズ販売(水野愛理・相川暖花)×1
・りょうはちゃんの最後くらい光る棒を振ってみようかと買いに行ってみるものの、まさかのSOLD OUTで、愛理と余所余所しい会話をしてりょうはちゃんカラーのストラップだけ買って終了という^^;
 
【7部】
■赤堀君江×3(1枚×3)
・アクセサリー着けてないの珍しいね→あった方がいいですか?→シックで清楚なカンジもいいと思うよ→清楚!?清楚ですか、私!?→うん。今日すごく清楚でこういうきみちゃんもイイと思うよ→(ニヤニヤ気味に喜ぶ様子が可愛かった)
・りょうはちゃんの話から「絶対また来てくださいね。絶対ですよ」って念押ししてくるきみちゃんが、捨てられた仔犬みたいなカオしていて可愛くて困った^^;
■大谷悠妃×3(1枚×3)
・女優の夏帆さんに似てるね→ゆうゆが夏帆さんを知らずに話が全く通じず^^;
・今夜の3じゃないよ!おもしろい?→おもしろくない(キッパリ)あ!感動する系ってことですよ!号泣!
■北川綾巴×46(1枚×4+41枚×1)
・しっかり話せるようになったよねぇ。初めての生誕祭では折戸あいあいさーに助けを求めていたのに笑→あったねー笑 懐かしいなぁ→でも、卒業公演は大丈夫そうだね→んー、たぶんダメだと思う。泣いちゃうもん、絶対。
・他のコとは平気なのに、りょうはちゃんと話す時だけ緊張するんだよね。最後までこれは治らなかったなぁ→なんでよぉ笑→可愛すぎるからかなぁ、たぶん。この会場を見回しても、世界中探してもこんな可愛いコいないもん。
・たくさん会いに来てくれてありがと。また会いに来てね。約束ね。でエア指切りしてfin.
(なんか他にいろい話したはずなんだけどイマイチ覚えてない^^;)
 
 
劇場公演大好き人間なので

りょうはちゃん卒業後にも

公演を観に行くくらいはできたらいいなぁ

なんて思ってはいるわけで
 
じゃ、その時にどのコがいれば楽しめるかな?
 
とか考えつつ1日かけて色んなコをぐるぐる。
 
りょうはちゃんと握り終えるまでは
 
あゆかまるが本命かなぁ…?

とはいえ、とはいえ、

ゆうゆにきみちゃん、かのちゃん、かわちま、

ちかちゃん、みよまる、あみちゃん、おーちゃん…

どのコもよゐこだったからなぁ…
 
なんて悩んでいたものの
 
りょうはちゃんと握り終えたら
 
今は先のことなんて考えられないわ><
 
とか考えを改めるという^^;
 
ひとまず今はりょうはちゃんを
 
しっかりと見送ることだけ考えよう。
 
見送るとは言うけれども
 
どうやら卒業後も会える機会はありそうだし
 
あくまでアイドルとしてのりょうはちゃんを
 
見送るって形になりそうだけど。
 
その後のことはその後の欲求に
 
素直に従って改めて考えましょ^^