前日と違って今日はそれなりに混雑するだろうなぁ
と予想して開場時刻合わせでzakiさんと入場したものの
実際のところは前日よりほんの少し人が増えたかな?
といった程度で拍子抜け。
おかげで本日もzakiさん、ちゃ→はんさん、みかんさんとお話しする時間が
アイドルちゃんとお話しする時間を圧倒的に超えました^^;
とはいえ、その方が快適に回れてありがたいんですけどね。
■野島樺乃…1部:1枚×2(zakiさん連番)
■大谷悠妃…1部:1枚×2(1回だけちゃ→はんさん連番)
■上村亜柚香…1部:1枚×2
■倉島杏実…1部、2部:1枚×3(1回だけzakiさん連番)
■杉山歩南…2部:1枚×2(zakiさん連番)
■赤堀君江…2部:1枚×2
■井上瑠夏…3部:1枚×3
■野村実代…3部、4部、6部、7部:2枚×3
■林美澪…5部:1枚×3(zakiさん連番)
■竹内ななみ…6部:1枚×2(zakiさん連番)
■菅原茉椰…7部:3枚×2、8部3枚×1(1回だけzakiさん連番)
少しずつ、だけど確実にお姉さんになっていきつつも
明るく人懐っこく可愛らしい点は変わらないままのあゆかまる。
個人的にはSKEで1番のよゐこだと思っています。
あなんちゃんレーンと隣だったこともあって
デビュー戦らしく緊張しまくりなんだけど
一生懸命に笑顔を崩さないようにしている様子が
とても可愛らしかったあなんちゃんと話し終わった帰りに目が合うという
普通ならちょっと気まずいタイミングでも
愛嬌たっぷりな笑顔で元気にお手振りしてくれたのは
ヲタク的には救われたといいますか
本当にありがたいことでポイント高い。
前日のみなるんに近い話しやすさを感じられる数少ないコで
あゆかまるにはこれからもずっと通おうと心に決めた午前でした。
ラブライブの矢澤にこちゃんコスをしてきたみよまるは
前日のお嬢様っぽさとは話し方や仕草もガラッと変わり
これでもか!というくらいの可愛らしい路線。
好きな恰好をできて楽しくて仕方ないのか?
はたまた服装やメイク、髪型に引っ張られやすいタイプなのか?
それともキャラになりきる演技力がすごいのか?
なんであれ、前日との変化にビックリしつつも楽しくて。
1年以上会えていないとモチベも危ういカンジでしたが
この2日でしっかり持ち直すことができました↑↑↑
この日、会場にきていた味噌ヲタの大半が注目していた
みれいちゃんの握手会系イベントのデビュー戦。
開始前からレーンを大きくはみ出す長蛇の列に
味噌ヲタからの期待の大きさをうかがえました。
実際に話してみての感想は「パーフェクト」。
可愛らしく愛想もよく頭の回転も速くて返しが上手い。
相当シミュレーションを重ねてきているのは
メールなんかでわかっていたものの
デビュー戦でここまで仕上げてきたことには驚き。
12歳でこの完成度はすごすぎた^^;
行ったヲタクからのネガティブな評価は一切聞こえてこず
3~4部以上の設定になるまでは
今のまま秒で完売してしまうんだろうなぁと。
5cmくらい靴で身長を盛っているという話になって
瞬時に「本当はこれくらいっ」と屈んで見せてくれた時に
思わず「ちっちゃ!まだまだ赤ちゃんだねぇ」と出てしまうくらい
小柄で伸びしろたっぷりな身長と同じくらい
アイドルとしての伸びしろもまだまだたっぷりあるのかと思うと
将来が楽しみで仕方ない存在ですね^^
この日の〆になったスガワラ。
前日の驚愕の並びを見てしまっていたので
今日は行こうか行くまいか迷っていたのが本音^^;
zakiさんがスガワラ券をお持ちで連番してくれなければ
大の並ぶの苦手人間的には回避していたかもってくらい
スガワラレーンの並びは異次元でした。
でも、その並びを乗り越えた先で
初めての個別での接触をしてみると
あー、これは確かに並んででも話したいコだわ
と納得&大満足。
ダッシュで戻って並び直す僕に
並ぶことが苦手なのを知っているヲ友達が
「え、行くの!?マジで!?」とビックリしていました笑
キレイ系のコって、どうしてもこっちは多少なりとも構えちゃうところがあるのですが
なぜかスガワラ相手だとそういう感覚になることがない不思議。
身振り手振りを交えながら表情をコロコロ変えて
話を広げていくのがすごく上手なんですよね。
キャッチボールを続けられる言葉やリアクションを上手に選べていて
会話が弾んで止まらなくなるタイプ。
ルックスもどストライクなうえに中身まで抜群となれば
当然スガワラともっと話したいという欲求が膨らんでいったわけですが
今回のシングルはもう全完売なんですよね^^;
申し込み開始当初、仕事の都合で今日しか確実に行ける日程がなく
まぁ、実際に話してみてフィーリングが合うかわからないし
まずはお試しで行ってみてから次を考えよう。
SKEなら、もし都合がついたら割と直前でも買えるし。
なんて軽く構えていたことを激しく後悔。
次のシングル発売を一日千秋の想いで待ちます><。
いや、しかし、あれですね。
いつヲタ卒してもおかしくないような状況が続いていた
1年以上の長い時を乗り越えて参加した昨日今日のイベントで
まさか次のシングルまで確実にヲタク続ける決意をすることになろうとは笑