メモ書き程度の備忘録 -19ページ目

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

当初は参加するつもりがなかったものの


前日の公演でヲタ活スイッチが入ってしまったため


急遽参加することに。


ガチ急遽参加だったので着替えを持っていっておらず


まずは高島屋でひと通り買うという無駄作業&出費^^;


おかげで会場に着くのがだいぶ遅れました><


===============


【11:00~14:00】

■江籠裕奈・白井琴望・福士奈央×1

■北川綾巴・谷真理佳・村井純奈×2

■梅本まどか・菅原茉椰・末永桜花×1

■佐藤すみれ・水野愛理・宮前杏実×2


【14:30~15:00くらい】

ミニライブ


【15:30~19:00】

■北川綾巴・酒井萌衣・松本慈子×1

■佐藤すみれ・野島樺乃・福士奈央×18


===============


いやぁ、混んでいてホント疲れた><


ヲ友達が名古屋は回避する理由がわかりました^^;


ミニライブを2部のメンバー入れ替え制とかにして


ミニライブ組以外は裏で握手とかにしてくれたら


もうちょい快適になるのになぁ。


そうしたら、この日参加できなかったコたちも


握手会に参加できると思うし。


とか思いつつ握手→ミニライブ→握手と完遂。


前半の時間帯は会場入りが遅れたので


とりあえず顔出しといったカンジ。


このちょっとの回数でも印象に残ったのが


谷と菅原と純ちゃんの3人。


谷は盛り上げようと頑張っている姿が好印象◎


菅原は相手の行動への対応がイチイチ可愛い◎


純ちゃんは雰囲気がすっごく優しくなっていて◎


たぶん個別握手でも楽しいんだろうなぁと^^


後半の時間帯は前半回れなかった分


いろんなコを回ろうと思っていたのですが


ミニライブを挟んで会場が一気に混みだして断念><


まぁ、すーちゃん・かのちゃん・どんちゃんレーンが


楽しかったというのも大きいのですが^^;


すーちゃんとは安定のお馴染みさんトーク。


紫帆里ちゃんのいない今となっては本当に貴重な存在◎


気付けばすーちゃんのトコをグルグル回っちゃうんですよねぇ^^;


かのちゃんはヲ友達関係なしで話すのはお初。


笑顔をメインに表情がコロコロ変わって


しっかりアイドルしていて話しやすいコだなぁと。


すーちゃん好きってのもポイント高し◎


どんちゃんはこっち側のことがわかっているからか


返しが上手でとっても話しやすい。


〆にどんちゃんというのは楽しく終われて良い布陣◎


まぁ、この3人の場合はどんな順番でも楽しそうですが^^


ということで、気付けば前日のKⅡ公演とは関係なく


いつも通りのコがメインになっていた握手会でした^^;

チケ41~50番台で抽選2順。


下手最前外3(21-A)へ着席。


2016年\(^o^)/幸先いい


===============


■出演メンバー

青木詩織・荒井優希・石田安奈・内山命・江籠裕奈・小畑優奈・北野瑠華・白井琴望・高木由麻奈・髙塚夏生・竹内彩姫・日高優月・松村香織・山下ゆかり・井田玲音名・末永桜花


■影アナ…小畑優奈


■校庭の仔犬:仔犬…青木詩織


■クロス…北野瑠華、白井琴望、日高優月

■フィンランド・ミラクル…小畑優奈、竹内彩姫、井田玲音名

■眼差しサヨナラ…江籠裕奈、高木由麻奈

■嘘つきなダチョウ…青木詩織、石田安奈、高塚夏生

■Nice to meet you!…荒井優希、内山命、江籠裕奈、松村香織、山下ゆかり


■孤独なバレリーナ:プリマ…荒井優希

■ウイニングボール:バッター…内山命(空振りからの上手前方にポテン)

■ボウリング願望:ボウラー…竹内彩姫


===============


みなるんがいないので仲良しなコはおらず


えごちゃんが覚えているかな?くらい^^;


ってことで、えごちゃんでハシャぎつつ


幅広く眺めて吟味することに。


DMMで観ていて今1番楽しいと思う公演だけに


やっぱり劇場で観ても楽しい♪


というか、劇場でみたらもっと楽しい♪♪


曲中に客にガツガツいくコが多いし


MCでもみこってぃーやゆかぴ中心に


盛り上げながらおもしろく話してダレないし


ハッキリとお目当てを決めずに観ても楽しかった^^


個人的には元気に踊るコが好きなので


優希ちゃん、彩姫ちゃん、おーちゃん、なっち


このあたりのコたちに目を引かれることが多かったけど


特に彩姫ちゃんのテンション高い動きを観ながらだと


こっちのフリコピも大きくなっちゃって困るという^^;


その点、えごちゃんはフリが丁寧だから


フリコピしながら観るには丁度いいっていう^^


テンション上がってもフリが乱れないし


えごちゃんはフリ入れ向きな気がします◎


そういえばSKEではフリコピする人が少ないので


おーちゃんが珍しそうに観てきて


気付いたらけっこう一緒に楽しめたという^^


いつだったかヲ友達が


良順で観る時のおーちゃんは楽しい


と言っていたのを思い出しました^^


この日イチ楽しませてくれたのは


間違いなくおーちゃんでしたわ◎


あとはえごちゃんもおもしろかった。


DMMではなかなか映らないところで


天使天使と言われる清楚なイメージとは違って


思いっきりハシャいでいる姿が新鮮で^^


1番おもしろいと思ったシーンは


ボウリング願望のイントロでのなっちとのバトル。


じゃんけんで勝った方がスカートをめくろうとし


負けた方は必死に歌いだしまで凌ぐという


叩いて被ってじゃんけんぽんのスカートめくり版。


この日負けたえごちゃんの必死の防御っぷりと


嬉々としてめくりにいくなっちの様子がおもしろくて


ついつい大笑いしてしまいました(笑)


これはえごちゃん本人も認める公演の見所ですが


DMMではさすがに長時間カメラ独占とはいかないので


劇場公演に入れた時には必見です◎


そんなわけで、えごちゃん・おーちゃんを中心に


いろんなコにコールしてフリコピしてレス貰って


とっても楽しく約2時間を過ごせました^^


おかげでもっとヲタ活したくなってしまい


東京に戻るのを急遽取りやめて


名駅上のホテルにチェックインしてしまいました^^;

りょうはちゃんと未姫ちゃん揃い踏みなうえに


付き合い長いいずりなちゃんの生誕祭。


15人公演というところが多少引っ掛かったものの


次はいつりょうはちゃんが出るかわからないし…


ということで下半期98中を投入。


後になって千葉えりいちゃんが一部出演となり


15人公演という部分も解消されて結果よし◎


タリでたんざないとくんとヲ話ししてから劇場へ。


一般キャン待ちのタカ耶麻さんと


一緒に観たいところでしたが


残念ながら入場ならずで今回もソロ><


チケ180番台→8順?→上手立ち最柱1


下手か上手かで悩んだものの


愛の毛布のりょうはちゃんを観たくて上手へ。


==========


■出演メンバー

飯野雅・伊豆田莉奈・岩立沙穂・大森美優・岡田彩花・岡田奈々・川本紗矢・北川綾巴・北澤早紀・小嶋真子・込山榛香・佐藤妃星・高橋朱里・西野未姫・村山彩希・千葉恵里
※千葉恵里は一部出演


■影アナ…飯野雅


■Bye Bye Bye…岩立沙穂・北澤早紀・小嶋真子

■初めてのジェリービーンズ…岡田彩花・川本紗矢・西野未姫

■となりのバナナ…込山榛香・千葉恵里

■記憶のジレンマ…飯野雅・伊豆田莉奈・佐藤妃星・高橋朱里

■Confession…大森美優・岡田奈々・北川綾巴・村山彩希


■ロックだよ、人生は…:煽り…大森美優


■生誕祭

仕切り…西野未姫

手紙…中西智代梨(西野未姫代読)

ペンライト…『ロマンス、イラネ』で紫、『記憶のジレンマ』でピンク、『愛の毛布』で白


※佐藤妃星、千葉恵里がチーム4夢を死なせるわけにいかない公演初日。


==========


おそらくひまわり2ndを観るのって


紫帆里ちゃんがセンターやったりした


Gロッソ以来のことなので


だいたい6年以上ぶりになるのかなぁ^^;


それだけ間が空けばフリも完全に忘れて…


ってほどでもなく、そこそこ体が覚えていたので


好きな曲ではフリコピしたり(たまに間違えたりw)


いずりなちゃん・りょうはちゃん・未姫ちゃん中心に


いろんなコにコールしたりしながら


キャッキャと気ままに楽しませてもらいました^^


まずはなにより愛の毛布のりょうはちゃんが


思ったとおり、いや、それ以上にキレイで


98投げて&上手を選んで正解だったなぁと◎


あまりにキレイで(゚□゚*)口ぽかーんからの


これはお嫁に出す時お父さん号泣だわぁ


とか意味わからんこと考えたり(笑)


楽しむところは思いっきり笑顔で楽しんでいたし


(自己紹介MCでは最近笑っていないとか


いずりなへの無茶ブリのために言っていたけどw)


かっこいい曲ではキリッとイケメンだったし


元気いっぱいに踊るだけじゃなく


いろんな表情を見せてくれて


どんどん観ていて楽しいコになっていくなぁと^^


これからも目が離せませんわ。


未姫ちゃんは、んー、何と言えばいいのか…


悪くない、うん、悪くない。


むしろよく踊れていたと思うんだけど


まだまだこれからという気がしたり。


これまでもセトリをやり込んでいくほど


未姫ちゃんらしさを盛り込んだ


おもしろいパフォーマンスになっていったし


今の時点ではそこまでには至っていないけど


きっと近いうちに


これだよ。これが未姫ちゃんだよ^^


っていう仕上がりになると期待。


あ、そうそう。


お手紙の代読はちょっと噛んじゃったけど


読み方という点ではすごく良かった◎


意外な才能だなぁとちょっと驚きました。


当初のお目当て2人以外に気になったのは


まずは、なぁちゃん。


お客さんへのホスピタリティがホントすごい。


なぁちゃんの公演中の行動からは


公演はお客さんと楽しむもの


という気持ちが伝わってきて感心しきりでした。


お客さんに向けてパフォーマンスしているので


当然お客さんもなぁちゃんに目が向くっていう好循環◎


僕も例に漏れず、です。


あとはこみはるちゃんの意外な一面というか


これまでにあまり見られなかった


お姉さんな一面を観られたのはよかった◎


朱里ちゃんの自己紹介トーク中に


泣き出しちゃったえりいちゃんの涙を拭ってあげたり


その後はお手々つないでブラブラしてあげたり


となりのバナナではえりぃちゃんに


ものすごい優しい表情を向けてあげたり


今までと違ったこみはるちゃんの姿は新鮮でしたわ^^


あとは・・・うーん、毎度のことなんですけど


みんなホント可愛かったんですよねぇ♪


勝手にキャッキャしていると


代わる代わる誰かしら遊んでくれるし(笑)


公演が当たりづらくなって久しいというのに


幸運にも今回出ていたコたちは


デビューした頃から定期的に


劇場で観られているコが多かったりして


おかげでどのコにも思い入れがあって


ついついみんなにコールしちゃうっていう。


本店公演からヲ友達が次々と離れていく中で


よく続くもんだと我ながら感心ですわ(笑)


ちなみに今回の出演メンでいずりなちゃんが


最も古い付き合いだと気付いた時の衝撃ね^^;


あー、いずりなちゃんも大人になったもんや…


と思うこともあれば


昔となんも変わんないなぁ(笑)


と思うこともあったり。


生誕祭だと特にそういう感情が沸きやすいなぁ。


こういう公演に入ってこういう感情になっちゃうと


メンバーもヲタも巣立って行っているのに


またしばらく離れられない気がしますわ^^;


まぁ、楽しいからいっか(笑)


また、そう長い期間を空けずに観に行けるといいなぁ^^

著名人公演に応募しているヲ友達がいないので


当然のソロでチケ購入><


新チームBと4あたりの公演には


多少はヲ友達も興味を示しているので


来月以降に当選した時には


誰かと連番できるといいなぁ^^;


抽選入場14順?で下手立ち最柱4か5あたり。


==========


■出演メンバー

大和田南那・小嶋菜月・佐々木優佳里・中西智代梨・中村麻里子・中田ちさと・湯本亜美・大島涼花・伊豆田莉奈・岩立沙穂・岡田彩花・川本紗矢・込山榛香・西野未姫・野澤玲奈・小栗有以


■影アナ…小嶋菜月


■ツンデレ…大島涼花・小嶋菜月・湯本亜美

■青空カフェ…伊豆田莉奈・岩立沙穂・大和田南那・岡田彩花・小栗有以・川本紗矢・込山榛香・佐々木優佳里・西野未姫・野澤玲奈


==========


ゅぃゅぃと未姫ちゃんを中心にコールして


わかるとこはフリコピしながらキャッキャと。


劇場にたくさん入れた頃より後の


シングル曲メインのこのセトリは


馴染みの薄い曲が多くてちょっと苦手^^;


だけど、ゅぃゅぃと未姫ちゃんを眺められれば


それだけで楽しいっていう♪


ゅぃゅぃを眺めて心穏やかになり


未姫ちゃんを眺めて心踊り


アップダウン激しめ↑↓↑↓


ゅぃゅぃの「はぁ~、可愛いわぁ^^」と思わせる


独特の雰囲気はやっぱり好きだなぁ。


自己紹介MCでお題の答えを話しきったところで


「・・・普通ですか?」


とか、ようやく気付くあたりも可愛い(笑)


ふわふわとあまりに可愛らしいから


他メンが寄ってたかってフォローするという流れ^^


そういうMC中のふわふわした雰囲気とは違って


曲中の振付は正確っていうのも良いところ◎


とにかく今日もちょー可愛かった(>□<*)


未姫ちゃんは相変わらず元気いっぱい♪


ただ、ブレーキが壊れちゃうことがあって


振りがおかしくなっちゃうことも。


もちろん良くないことなんだけど


かと言って抑えちゃうと“らしく”ないし


こればっかりは本人のサジ加減かなぁ。


数をこなすとどんどん良くなっていくコだから


そのへんは今後に期待^^


ちなみにゅぃゅぃに比べると下手にくることが少なめで


下手に来たら来たでゅぃゅぃとセットが多かったり


下手で観るのはイマイチだったかも^^;


2人以外で印象に残ったのは


りょーちゃんが大人っぽくなっていたこと。


好きと言えば良かったのりょーちゃんは


もうガキンチョじゃなかったわぁ^^;


他のコたちも総じて可愛かったし


セトリ苦手意識で敬遠しがちだけど


観たら観たで結局は楽しいんですよねぇ^^


お見送りはゅぃゅぃが21時の時間制限で


参加できなかったものの


スタッフさんに言われてハケる前に


おでこトークを交わせたからOK◎


お見送りでは最近なかなか会えないコたちと


一言二言は交わせたし満足でした^^

抽選18順で22-I(後ろから2列目下手寄り)へ。


前回よりは前で観たいなぁ…


と思っていたけど><ザンネン


==========


■出演メンバー

浅井裕華・一色嶺奈・太田彩夏・小畑優奈・片岡成美・上村亜柚香・川崎成美・後藤楽々・白井琴望・菅原茉椰・杉山愛佳・髙畑結希・野島樺乃・町音葉・水野愛理・村井純奈


■影アナ…杉山愛佳


■スカート、ひらり…小畑優奈・後藤楽々・野島樺乃・町音葉・水野愛理

■クラスメイト…浅井裕華・一色嶺奈・太田彩夏・片岡成美・上村亜柚香

■あなたとクリスマスイブ…菅原茉椰・村井純奈

■キスはダメよ…後藤楽々・杉山愛佳・高畑結希

■星の温度…小畑優奈・川崎成美・白井琴望・野島樺乃


■生誕祭仕切り…上村亜柚香

■生誕祭お手紙…お母さんから(代読:片岡成美)


==========


抽選がイマイチだったのでキャッキャするノリでもなく


フリコピしながら主役のゆうかたん中心にコール。


前回と違って直前のラキクラ+αがない状態で観てみると


楽々ちゃん・一色ちゃん・愛理ちゃんあたりに


自然と目がいったという結果。


楽々ちゃんは前回ほどのインパクトはなかったんだけど


それでも曲ごとの雰囲気の変化や


動きや表情の抑揚がよくわかるとこが


なんだか観ていて楽しくて^^


抑えるところを抑えているから


ノってきて目がキラキラしてくると


高低差がある分余計に可愛く見えるんですよねぇ。


一色ちゃんは単純に見た目が好み。


たぶん阿部さんが一色ちゃんを見たら


「アイアイさん好きそう~w」とか言うと思う(笑)


それに加えてトークのズレ加減がおもしろい。


そういえば握手会でもちょっとズレていたんだよなぁ(笑)


愛理ちゃんは我武者羅に動いているところが


これぞまさに味噌研究生といったカンジ。


時折勢いつきすぎてハチャメチャになっちゃうけど


それが微笑ましく思えちゃう可愛らしさを


兼備しているのもポイント高い☆★


ってなことを思っていると公演が終わってしまい


まぁ、後方から観ていたのもあって


結局今回も「7D2ならこのコ!」とは絞りきれず^^;


2公演連続好印象の楽々ちゃんが


若干リードしているかなぁ?


あ、この日の主役のゆうかたんは


終始楽しそうにしていていいカンジ◎


踊り方と嬉しそうなカオが年相応で可愛らしかったです^^


たぶんスピーチとかは苦手なのかな?


生誕祭で一生懸命に話す姿は


親目線で見ずにはいられない微笑ましさでした。


終演後は(主に抽選順による)多少の消化不良感を抱えながら新幹線へ。


すると、月曜日の本店当選メール着弾☆★


ゅぃゅぃと未姫ちゃんたちに会える~\(^o^)/


ってことで終わりよければなんちゃらとなりました(チャンチャン♪