【0629】カミングフレーバー 2021Tour かみふれ!東京公演@新宿BLAZE | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

開演前はタカノフルーツパーラーでさくらんぼのパフェを。



小布施産のチェリーキッスというさくらんぼが

 

普通のさくらんぼよりも酸味が少し強めで

 

それが最後まで飽きずに食べられる

 

酸味と甘味の絶妙なバランスを作り出していて美味しかった◎

 

パフェの満足度が高かったことに加えて

 

座席が11列11番と授業参観かな?ってくらい後方だったので

 

パフェがこの日の1番の思い出になりそうな危機感を覚えつつ

 

ライブ会場の新宿BLAZEへ。

 

着席してみた感想は「せめて、もう1列前だったら…」

 

イスを半分ずつズラして設置してくれていたのが救いだったかな^^;

 

そんな少々気分がアガりきらないまま開演。

 

==========

M00:Overture

M01:今すぐKiss Me

M02:音の割れたチャイム

M03:ホライズン

M04:We are カミフレ!!!!!!!

M05:恋の根拠

M06:せ~ので言おうぜ!

M07:君のいない世界

M08:TRUTH

M09:おいてけぼり

M10:100万リットルの涙

==========

 

これまでと違った新たなOvertureに合わせてメンバーが登場。

 

「あー、みんなむちゃくちゃ可愛いなぁ」

 

と出てきただけで気分がジワジワとアガりだす。

 

これだけ距離が離れていても可愛いのがよくわかってしまう

 

自分の視力の良さに感謝しかない。

 

1曲目が今すぐKiss Meだったのはナイス。

 

こういう勢いのある曲で一気に客席のテンションを上げるの大事よね◎

 

青海さんの「Oh Yeah!」は生で聴いても好きなタイプのやつだった。

 

陽キャじゃないと出せない「Oh Yeah!」よね、あれは笑

 

1曲目の選曲の助けもあって気分がアガったおかげで

 

その後はみよまるカラーを振りながらクラップしたりフリコピしたり


基本的にはみよまるを目で追いつつ


前の人の陰になって見えなくなる上手側にいる時は


0ズレ中心に他のコたちを見て

 

自由気ままに楽しむことができました^^


みよまるが上手の時はゆうゆかきみちゃんがいることが多くて


必然的に2人を見る時間も多めだったかも。


あと、らぶりんはルックスが好みなのもあるけど


メンバーカラー的にもついつい目で追いがち。


紫色には弱いんだよなぁ、やっぱり^^;

 

そうそう。


今回は初披露の曲が多かったので


振付を見ながら勝手に振り入れするの楽しかった笑

 

ただ、やっぱり光る棒を持ちながらだとクラップしづらかったりするので

 

Zeppツアーグッズのブレスレット型の光るやつ早く届かないかなぁ

 

とか思ったりはしたけれども^^;

 

セトリとしては歌割や曲中のセリフ割、立ち位置などなど

 

全員にバランスよく見せ場があって

 

どのメンバーのファンも満遍なく満足できる構成だったんじゃないかなと。

 

個人的には奇跡の流星群はなかったけどホライズンはあったからOK。

 

流星群は最近いろんなところでやる機会が増えていたから

 

今回のところはやめとこっかといったカンジかな?

 

終演後はアルバムのお渡し会。

 

どのメンバーから渡してもらえるかは完全にランダムで

 

ゆうゆ→きみちゃん→えなたん→みよまる→きみちゃん

 

という5ループになりました。

 

剥がしがほぼない状態だったので空気を読んで自ら離脱するカンジ。

 

3月・4月のトーク会でお話ししていたゆうゆ・きみちゃんとは

 

久しぶりとかライブの感想とか来月のZeppのこととか気楽にお話し。

 

顔なじみのコたちとお話しできたのはラッキーだった^^


2人とも普段から可愛いは可愛いんだけど


カミフレの時の方がアイドルっぽい可愛らしさが増していた気がしたなぁ。


特にきみちゃんはその印象が強かったかも。


久しぶりだったから2人の元々の可愛らしさを


僕が忘れちゃっていただけかもしれないけど^^;

 

ゆうゆ・きみちゃんとは違って


完全初対面のえなたんとはお互いテンパり気味にスタートし

 

脳みそをフル回転させた結果


ライブのMCから引っ張りだしてきた内臓の話をする展開に。

 

ランダムってわかっていたんだから話すネタ用意しとけ自分><

 

4ループ目にみよまるに当たった時

 

自分の中でものすごい歓喜の感情が沸き出てきて

 

あー、こんなにみよまるのこと好きだったんだなぁ

 

とか実感。

 

「あれ?もしや?いや、でも、まさかなぁ」

 

とライブ中に半信半疑だったことをみよまるから話し出して

 

みよまるの目の良さにビックリ&感謝感謝。


ビニールシート越しとはいえ近距離で直接会うと


髪型のせいか?キラキラ多めのメイクのせいか?


最近変えたというアイメイクも影響あったのかな?


ゆうゆ・きみちゃんと同じくみよまるも


以前会った時よりずいぶんと可愛らしく感じたなぁ。


元々が美人さん系の顔立ちだけに


ちょっとした変化で余計にそう感じるのかもしれないけど。


あ、とってもゴキゲンだったのも大きいのかも?


この日のライブで1番みよまるが可愛く見えたのは


「お米の妖精は私が考えたの」


ってMCで発言した時に


ほめてほめてーってしっぽを振る仔犬みたいになっていた瞬間だったけど


こうして間近でお話ししている間ずっとニコニコしていて


その可愛い記録を更新していたからなぁ。

 

そんなこんなでみよまるモチベの上がった1日になりました。

 

さくらんぼのパフェが今日イチの思い出にならなくてよかった^^;