【0607】SKE48研究生公演 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

今年に入ってSKEの公演に入っておらず

 

味噌ヲタとして完全に干からびていたので

 

何でもいいから入りたいんじゃ!><

 

と手あたり次第応募したところ当選。

 

座席はG-8。

 

1列目が潰れているので実質6列目。

 

少々距離がある&段差なしだったものの

 

上手ブロックの中央通路沿いの席だったので

 

大きめの方が前に座った0ズレ方向以外は視界良好◎

 

座席が飛び石じゃなかったら視界厳しめだったかもなぁ^^;

 

==========

 

■影アナ…西井美桜

 

■出演メンバー

青木莉樺、石塚美月、伊藤実希、鬼頭未来、澤田奏音、杉山歩南、西井美桜、林美澪

 

■校庭の仔犬:仔犬→西井美桜

 

==========

 

光る棒を振るならみれいちゃんのかなぁ

 

と静かな曲で持ってみたりしたものの

 

3本を持つのは僕には無理だなぁという感想^^;

 

がんばって持って1本かな?

 

1本ならマイクの代わりにできるし笑

 

ということで、ほぼほぼフリコピ&クラップしていました。

 

開演するまではみーなん目当てのつもりだったものの

 

2人は立ち位置的に上手が少なめで

 

逆に上手にいることが多めだったメンバーの中から

 

みくるんや青木さんが気になってくるカンジ。

 

みくるんはお客に幅広く優しそうなところがイイ◎

 

今回の僕のようにお目当てが固まっていないまま

 

劇場公演に入った客にとっては

 

こういうタイプのコがいてくれるとありがたい^^

 

あと可愛らしい系のルックスしているんだけど

 

『拗ねながら、雨…』のようなシリアスな曲の表情づくりが

 

実は上手というギャップもイイ◎

 

青木さんは今の10期生公演でのMCに必要不可欠。

 

ちゃんと可愛らしいルックスをしているのに

 

性格的に&年齢的にかな?

 

イジられ役というかヤラれ役というか

 

雑に扱われる役割を一手に引き受けているのはエライ◎

 

このコも分け隔てなくお客に接するタイプだった印象。

 

シリアスな曲以外はいつもニコニコしていて可愛かった^^


みれいちゃんはルックス的な部分は100点満点◎


躍り方が多少わんぱくになることがあるのも


今の時期ならではの可愛さなのでOK◎


もう少し観やすい場所から


改めて観てみたいなぁといった感想。


あなんちゃんは遠目からでもわかる笑顔が


ステージ向きのタイプだなぁと◎


うーん、みーなんの感想が浅い^^;

 

そんなわけで当初のお目当てとは違ったコたちが

 

気になってしまったというパターンでした。

 

メンバーを初めて公演で観た時アルアルですよね笑