お仕事に必要な資格維持のために
1泊2日の訓練に参加してヘロヘロな状態で秋葉原へ。
そんな状態でも可愛いアイドルちゃんを観れば
元気になるっしょ!o(`^´*)
と気持ちを奮い立たせてチケットを購入したものの
まさかのお仕事の電話が掛かってきて
最後まで観るとギリギリな時間設定の新幹線に
乗るように指示されてしまい(´□`;)
そんな具合にハイタッチは既に諦めモードと
なんとも複雑な心境で抽選入場開始。
チケ30番台は10順入場で下手立ち最柱2へ。
センターにカメラが入っていなければ
センター立ち最に入れたんですけどねぇ(-ω-`)う~む
■出演メンバー
相笠萌・岩立沙穂・内山奈月・梅田綾乃・大森美優・岡田彩花・岡田奈々・北澤早紀・小嶋真子・佐々木優佳里・篠崎彩奈・高島祐利奈・西野未姫・橋本耀・平田梨奈・村山彩希
■影アナ…岩立沙穂
■アイドルなんて呼ばないで…岡田奈々・佐々木優佳里・篠崎彩奈・平田梨奈
■僕とジュリエットとジェットコースター…小嶋真子・高島祐利奈・西野未姫
■ヒグラシノコイ…内山奈月・村山彩希
■愛しさのdefense…相笠萌・梅田綾乃・橋本耀
■向日葵…岩立沙穂・大森美優・岡田彩花・北澤早紀
スタッフさんとのたわいもないおしゃべりの中で
(今日も未姫ちゃん可愛いかねぇ?とか
いい加減ヲタクなんてやめたいんだけど(itdk)とか
ホントしょうもないやりとりです…><)
未姫ちゃん新ポジかも?
いや、もしかしたら一緒に自主練していた
こじまこちゃんも?ワク(((゚□゚*)))ワク
なんて考えがちょっぴり頭を過ぎって
さてさて、いざ蓋を開けてみると…
いや、幕が開いてみるとやっぱりそのとおりで。
さすがに初ポジの2人を同時に
ガッツリ追いかけるのは無理があるので
まずは未姫ちゃんに絞って観察。
『RUN RUN RUN』の1パート目
(※きっと待ってる駅前のロータリー♪)
の後ろで若干立ち位置がぎこちなかったものの
すぐに立て直していつも通り笑顔いっぱい☆★
その後も若干表情が硬くなったり
他メンとぶつかっちゃうシーンがありましたが
目に見えてアワ(((゚□゚;)))アワすることもなく
あのコお得意の笑顔をしっかり魅せながら
(※たぶん笑顔を振りまくということが
しっかりと身に付いているんでしょうねぇ)
初ポジなのにしっかりこなしていたなと◎
そういえば僕の太陽公演初出演の時でも
お客さんを相手にする余裕があったし
けっこう図太いコなんだろうなぁ(゚□゚*)
なんてことを思ったり。
でもって前述のように笑顔が素晴らしいものの
それに特化して釣り上げることばかり上手になって
それ以外の表情はまだまだだよなぁ(・ω・`)
なんていう風に思っていたのですが
曲によってはシリアスな表情も
ソコソコ魅せられるようになってきていて
いつの間にこんなに変わっちゃったかなぁ(゚□゚;)
とかちょっとばかり感心させられたり◎
いや、未姫ちゃんの変わるペースが早いんじゃなくて
こっちの観られるペースが遅いのか(-ω-;)はは
好きなコの公演を毎回観られたなんて
今となってはむかーしむかしなお話ですからねぇ(・ω・`)
あと『lay down』の衣装(※普段はパンツ)は
今回のスカートの方が好き◎
こっちの方が未姫ちゃんっぽいなぁって(゚□゚*)
ただ、ベルトの着け方というか角度は
もうちょい良いトコありそうだけどなぁ…
とか思ったりもしましたが(-ω-;)はは
そうそう。
普段の『向日葵』とイメージの違うユニット
『僕とジュリエットとジェットコースター』では
表情に相当気を遣っているんだろうなぁ
という雰囲気が十分に感じられて◎
普段のニコ(*^-^*)ニコとは違って
ちゃんと(・ω・´)キリッとしていて
このコを怒らせたら怖そうだわ…(((゚□゚;)))
とかしょうもないことを思ったり(-ω-;)はは
ただ動きのサイズが…(・ω・`)う~む
ゆーりんと一緒だったというのも大きいのですが
未姫ちゃんとこじまこちゃんの2人が
チマチマっとした動きに観えちゃって…
特にサイドステップのストライドはかなり。
この曲でそういう印象って(・ω・`)ねぇ?
腕の使い方が弱いっていうか下手。
これが原因なんだろうなと。
思い出だけを遠く見送ってる♪とか
立ち話でもしてると思うよ♪の時なんかは
腕を使っているゆーりんと使わない2人で
特に大きな差が出ていたような。
2人とも腕がぶらーんとしちゃっているから
見栄えも悪くて(´□`;)無気力っぽい
走る時もそうだけど腕を振れば足もついてくるわけで
ちょっとそこは気を付けた方がいいんじゃないかなと。
まぁ、しかし、いきなりゆーりんくらい動けというのも
ちょっとキツい注文ですか(-ω-;)はは
さて、お次はこじまこちゃんについて。
たまたま観たタイミングが良かったのか
パッと観た時には大抵いつもどおりの
あの和む独特な笑顔だったり
ちゃんと曲に合った表情をしていたりで
あまり初ポジという印象は受けなかったり。
当然ミスしたりといったことはあったと思うのですが
そういうことがあったと感じさせなかったということは
ミスを引き摺らずに上手く切り替えられるように
精神的に成長したんだろうなと(・ω・´)
当初は完全にぱるる系だと思っていたので
だいぶイメージが変わってきたような。
うん、いい変化だと思いまする◎
『僕とジュリエットとジェットコースター』をやるのも
いつも可愛く和む笑顔の印象ばかり強くて
他の表情づくりが弱いイメージがあるから
そういう面を意識するっていう意味では
やってみて正解だったんじゃないかなと。
初ポジの2人以外でよく観たのは
見学に来ていた美月ちゃ…じゃなくてヾ(´□`;)
(※美月ちゃんはけっこう真剣に観ていて
なんかその顔が遠目にとってもキレイでした)
ゆーりんとみゆぽんあたり。
ゆーりんの決して上手くはないけど
勢い任せにガンガンいくパフォーマンスは
観ていておもしろいんですよねぇ。
好き嫌いが分かれそうだけど僕は好きなり◎
まぁ、MCまであんまり勢い任せになっちゃうと
考えものではありますが(-ω-;)はは
いや、MCについてはこのコに限らず
全体的にイマイチなんですけどねヾ(´□`;)
今の研究生たちのMCを聴いていて
グッと話に引き込まれるような経験は
今のところないので今後に期待なり☆★
みゆぽんの良いところはいつでもどこでも
ちょっとした可愛らしさが残っているところ。
挙動の1つ1つがとっても女のコしていて
眺めているとホント和みまする(´ω`*)
気がゆるんじゃって女のコしていないコを観ちゃったら
みゆぽんを観て気分の快復を図るっていうね(笑)
ここまでに書いた以外で思ったことといえば
『夕陽を見ているか?』衣装のひかりちゃんが可愛いなぁとか
そこに限らずけっこうひかりちゃんは可愛いシーンがあるなぁとか
『lay down』の彩花ちゃんの表情がけっこうイイなぁとか
さっきーはいつもキャパいっぱいに動いていてイイなぁ
でも、いつかケガでもしそうな動き方かも…とか
なぁちゃんは動きはキレるけどメリハリがなぁ…
ちょっと力入り過ぎなんじゃないかなぁ?とか
MCを上手く回せるコが1人欲しいよなぁとか
こんなところでしょうか。
なんだかんだで好きな2人の
新ポジを観られてお腹いっぱい◎
先日のM公演のような
たっのしぃ~ヾ(´∀`*)ノ゛ヤッホィ♪
といった感覚にはならなかったものの
それとは違った満足感を得られたので
まぁ、観に来てよかったかな?(-ω-`)うむ
なんて思いつつメンバーが捌けるのを見送って
シュシュッと劇場を退場して
ロビーでスタッフさんたちにご挨拶をして
人数規制しているエスカレーター待ちの間に
スタッフさんとショートver.感想戦をして
新幹線に飛び乗るべくダッシュ。
できればハイタッチで未姫ちゃんに
「新ポジがんばったねぇ」
くらいは言ってあげたかったけど
まぁ、あのショートver.感想戦のカンジなら
スタッフさんがちゃんと褒めてくれるだろうし
僕が無理して言わなくても、ね?ヾ(´□`;)