ウィリエールと風を感じて in 愛媛 -32ページ目

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。

 
また、しまなみ海道へいこうと思ったら
 
あいにくの雨。翌日晴れたけど、
 
しまなみは止めて、近場にしようと
 
重信サイクリングコースに行ってきました。
 
本当に、今はサイクリングに最適な季節ですね。
 
( *´艸`)
 
 
 
{43CF9C8D-DD93-48DF-8A4F-49D347E7EC94}
桜の木の下で。
四月にはきっと満開だったんだろうな。
来年は、お花見できますように。
 
 
 
 
{95B91E82-70FA-4DDB-BD3A-DD950E2915F3}
 
 
 
 
 
本当は、見奈良のマクドナルドで
 
お昼買って帰ろうと思ってたのですが
 
{B3374CD3-0270-4BE7-ACE8-B7D78659D979}
↑川の向こう、橋を渡った先の
 
イタリアンのお店が視界に入り
 
行ってみる事にしました。
 
 

 

{73525835-14F8-4DDA-B896-2DD93A3B8D78}
 

〒791-0303
愛媛県東温市北方3355-4
定休日 月曜、火曜

{DA7220F8-8858-42AE-BC6F-2B0968546FED}
ちゃんとサイクルラックもある~!!!

 

 

 

 

{871FE3AC-6E25-47C3-B492-6CF79BD43141}
(写真は、お店のHPからお借りしました)
 
中に入ると
テイクアウトの商品がズラリ~。
これらを購入して、
 
 
 
{2A5AB4F8-672C-4373-B6DF-CFBD502385B0}

河川敷のこんなベンチで
 
外の風を感じながら食べても良かったのですが
 
今回は、イートインしました〜照れ

 
次回は、テイクアウトしてみようかな?
 
これからの季節、
 
テイクアウトという楽しみも増えました。
 
飲食店の方々、新しい生活様式に向けて大変な中
 
本当にありがとうございます。
 
重信サイクリングロードにお越しの際は
 
テイクアウトでピクニック気分を
 
味わうのも如何でしょうか?。
 
 
 
 
 
 
店内は、テーブルの間隔をあけて
 
窓も全開で換気して感染症予防に注意しながら
 
イートインも営業されていました。
 
いつも思うのですが、こーゆーお店の店員さんは
 
オサレな手作りマスク率が高いです。
 
 
 
↓ランチセット(2人前)~と別注文のブリュレ
{1872CA2C-2805-4DFC-8EC3-2CF741202561}
食後のホットコーヒーがグラスで出てきたので
ちょっとビックリ。
 
ランチメニューはボリューム満点で苦しいぐらい。
 
コロナ太り解消のサイクリングなのに
 
摂取カロリーが消費カロリーを完全に上回っている。
 
( ;∀;)
 
 
 
{68EFCF03-42F6-45AA-91E8-992DFC0FDBF4}
お腹いっぱいになり、
 
来た道を戻りました。
 
途中、草刈り集団が…。
 
皆様の御尽力の上で、
 
素敵なサイクリングコースが維持されて
 
私たちチャリダーが快適に
 
走る事が出来てます。
 
感謝〜。
 
少しずつ日常が戻りますように。
 
(o^^o)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
【恒例】
{77CBCA05-AFC3-4680-84A4-EFBF1FBB3E71}
我が家のごろちゃんが、ウチに来て三年。
三歳のバースデーケーキ。
無理やり写真撮られてます。
ケーキは人間が食べます。
( *´艸`)
 
食べすぎ~。