【DIRECT ENERGIE Twitterより】
敢闘賞を受賞するディレクトエネルジーの選手‼️。
とにかく逃げて、少しでもテレビに映って、アピールするチームに徹する‼️。
分かりやすいチームと栗村さん談。
第10ステージ
【アヌシー ~ ル・グラン=ボルナン】
山岳ステージが始まりました。
今回、5つのカテゴリー山岳が登場🏔。
【ウィリエール トリエスティーナ Twitterより】
ゴールまで146km時点。単独でシャヴァネル先生が逃げる‼️。
レイン・タラマエ選手がアタック。
そのまま30㎞独走。
第10ステージを制したのは、アラフィリップ選手〜‼️
「ずっと心の底からツールの区間勝利が欲しかった。走りながら今まで積んできた練習や、家族のことを考えた…」
「第6ステージで敗れたことに少し失望していた。今日の勝利は、自分自身に与えられる最高の答えだ。様々な感情がこみ上げてくるが、幸せで、自分を誇りに思う」
本当に本当におめでとうございます〜😂。
㊗️🎉🍾🎊🍾。
第10ステージ結果
1位 ジュリアン・アラフィリップ 🇫🇷(QST)
2位 ヨン・イサギーレ🇪🇸(TBM)
3位 レイン・タラマエ 🇪🇪(TDE)
レイン・タラマエ選手
アマ時代から通算9年間過ごしたフランス🇫🇷へ帰還。総合系エースの補佐役から解放され、攻撃的に走る自由を得た。2015年ブルゴス総合優勝時のような走りを再び見せたい。
【出典:チクリッシモ2018.No.56】
本日のフルーム様
第10ステージ終了時各賞
個人総合時間賞
グレッグ・ヴァンアーヴェルマート🇧🇪(BMC)
山岳賞
ジュリアン・アラフィリップ🇫🇷(QST)
ポイント賞
ペテル・サガン🇸🇰(BOH)
ヤングライダー賞
ピエールロジェ・ラトゥール🇫🇷(ALM)
第10ステージ終了時個人総合順位
1位.ヴァンアーヴェルマート
2位.トーマス +2'22"
3位.バルベルデ +3'10"
4位.フルサング +3'12"
5位. ユンゲルス +3'20"
6位.フルーム +3'21"
7位.イェーツ 〃
8位.ランダ 〃
9位.ニバリ +3'27"
10位.ログリッチェ +3’36"
涙、涙😂の山岳ステージ、🏔
皆さま、お疲れちゃんでした〜🍵。
第11ステージ
【アルベールヴィル ~ ラ・ロジエール・エスパス・サン・ベルナルド】
【↓ウィリエール トリエスティーナ Twitterより】
【ティエリーグヴヌーの見解】
11ステージは、短いが強烈なステージ。ビザンヌ峠、ル・プレ峠。ル・コルネ・ド・ロズランをよじ登り、最後のラ・ロジェール登坂に向かうからだ。最初の難関勾配は、ラルブ・デュエズのそれを思わせる。一度に多くが詰め込まれたステージは、総合順位で遅れた優勝候補が、最後のチャンスに賭けるための勢いをつけるようにこれを利用するだろう。だが、少し進んでノックダウンされる危険とも隣り合わせだ。ル・プレ峠はツール史上未踏で、12.6㎞、平均勾配7.7%の上り。唯一の救い、それはロズラン・ダムを望む頂上からの格別の眺めである。
【出典:ツールドフランス公式プログラム2018】
【↓チクリッシモのTwitterより】
残り5kmではニエベが独走、集団からはトーマスがアタック。残り1kmではトーマス、デュムラン、カルーゾがニエベを追走。その後、トーマスが怒濤の加速! ニエベをオーバーテイクして区間優勝!! フルームも驚異の追い上げを見せ、3位フィニッシュ。
何が何やら分からんうちに、
トーマスさんが第11ステージを制しました〜。
㊗️🍾🎊🎉🎈。
「僕のキャリアの中でベストなステージの一つだよ。明日は黄色のジャージを楽しむけど、チームのリーダーはフルーム。優先順位はチームの勝利の為にレースに残ることだ」
やっぱり出て来たチームスカイ。
圧巻の強さでした。(*゚▽゚*)
背中のシャチは伊達じゃない⁉️😅。
第11ステージ ステージ順位
1位.ゲラント・トーマス🇬🇧(SKY)
2位.トム・ドゥムラン🇳🇱(SUN)
3位.クリストファー・フルーム🇬🇧(SKY)
4位.ダミアーノ・カルーゾ🇮🇹(BMC)
5位.ミケル・ニエベ🇪🇸(MTS)
第11ステージ終了時個人総合順位
1位.トーマス
2位.フルーム + 1'25"
3位.ドゥムラン + 1'44"
4位.ニバリ +2'14"
5位.ログリッチェ +2'23"
6位.クライスヴァイク +2'40"
7位.ランダ +2'56"
8位.バルデ +2'58"
9位.キンタナ +3'16"
10位.マーティン 〃
キンタナさんがいる⁉️(*゚▽゚*)。
【DIRECT ENERGIE Twitterより】
第11ステージ タイムアウト
マーク・レンショー🇦🇺(DDD)
マーク・カヴェンデッシュ🇬🇧(DDD)
リック・ツァベル🇩🇪(TKA)
マルセル・キッテル🇩🇪(TKA)
【我ら用語】
マキュアン友の会・・・山岳ステージでタイムアウトにならないように形成される消極的な後方集団=グルペットのこと。マキュアンが仕切っていることが多かった。なので、会長=マキュアン。
【#warera_world様 Twitterより】
今回、友の会は、形成されたのでしょうか?
オールバックの方、非常に残念です😢。
皆さま、本当にお疲れちゃんでした〜🍵。
【出典:ツールドフランス公式日本語Twitter】
【出典:サイクルロードレース速報Twitter】
【出典:DIRECTENERGIETwitter】