しまなみ海道‼️ちょっとだけ走る。in 大島 | ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。


ロードバイク購入後、ろくな練習もせずに、いきなりしまなみ海道に行ってきました。🚴‍♂️🚴‍♀️

{B9448CA0-BE5F-4403-89E9-C6F457F350FA}
↑スタート時は、良い天気でした〜❤️🤩。



{F24B2B90-70AD-4D5D-82BA-8D1794844380}

🚗に、自転車2台載せて

松山から、サンライズ糸山まで行き、

駐車場に🚗停めて、レッツラゴ〜‼️。

とはいえ、全く慣れてないロードバイク💦。

公道なんか走れるのか?

横断歩道を渡る度に、自転車から降りて、自転車おして渡る始末😅。

カッコわりいロードバイク乗り💦。

まっいっか、ここまで来たら進むのみ‼️。




{3F5A5F11-4781-4000-97AB-8E53F18DAEA4}
↑アップダウンが二箇所💦。
しまなみ島走 BOOKより



{81D0D9A4-D8B3-4A23-837F-84F6EA1E7DD2}
宮窪峠も何とか越えました💦。
以前、クロスバイクで走った時よりも、幾分早くなったような気がします✨。
やっぱり、軽いって武器なんですねぇ。
ただ、100%楽になった訳ではなく、やっぱ人間の努力が必要なようです。



{B4845B82-C118-47DB-A83F-53504F160738}
カレーを頂きました。
素材にこだわってる丁寧な感じ。
セットのスムージーのようなドリンクが絶品✨。
疲れたカラダにしみこみます。癒される✨。




{0812E60F-F62D-4961-BA0F-89EA596F357E}
↑近所にあった石のカフェでソフトクリーム。



試運転なので、無理はしないで
ココで引き返しました。


平日なのに、レンタサイクルしてる観光客っぽい方が多かったです。

外国の方もチラホラ👀。

やっぱ、しまなみ海道って自転車の聖地になりつつあるんだと実感✨。

ほとんどの店にサイクルスタンドがありました。


{CFF865C8-4D11-49D1-9A21-8C66B269B653}
道の駅 よしうみ いきいき館モグモグタイム

{05755F81-E0DB-4E66-86D8-8148B9CA0347}
↑スティック型羊羹と水分補給。



走行距離 40㎞弱かな?。

クロスバイクと違ってロードバイクはスタンドがないので、チョット自転車止めて、写真パシャパシャ🤳とはいかず、あまり写真は撮れませんでした。

σ^_^;

これから季節がよくなるので、ノンビリ自転車乗って行きたいです😘。

(*^_^*)