ジロ ・デ・イタリア 2018 【15】ジロデイタリア | ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。

ジロ ・デ・イタリア 

昨日から続く山岳ステージは、トルメッツォからサッバーダまでの176㎞。トータル獲得標高は、4647メートルというコースが休息日前で疲労困憊の選手たちを苦しめる。

って、DAZNに書いてあっただぞ〜んっ😅。


{6443D50E-2CDF-464A-BA20-DE340CDA9199}

{8B8DE8EF-9D6C-4E19-9A22-E38343DE96A0}





5月20日 第15ステージ

[トルメッツォ〜サッパダ/176km]

{9BDDC697-1E1C-490C-B64C-72C1F0B58007}

昨日に続いて、山岳ステージ。
高そうな山々が続きます💧。

今日も、お馴染みの例のと行きたかったのですが‥‥。

アレっ⁉️。

いつもの方々が先頭にいませんっ⁉️。

明日が休息日というので、もう今日はメイン集団から出ないのでしょうか?。

今日はなかなか逃げが決まらないようです💧。
{5343C5FD-73B8-4F99-8C24-D042AD1248D4}



いつもの方々がTVに映らないので、本日20日33歳のお誕生日🎂🎉を迎えたフルーム様のインタビュー写真をどうぞ‼️。
{447E2C89-B350-4122-B58F-FE72B5E78CB1}
↑↑↑ 
昨日、復活のステージ優勝を決めた爽やかな笑顔です。😁😊。


仕方ないから、ウィリエール トリエスティーナ セライタリア🇮🇹のチームカーをご覧下さい。↓↓↓
{A99ECFEF-A30D-4F63-83BA-7E26CB998D1D}

えっ〜、そんだけですか?。

はい、こんだけです。

明日は、休息日です。

皆さま、ゆっくり休んで下さい。

最後に、スーパーイェーツを。↓↓↓
{77E5C2F1-B539-41FC-A1DC-F696476476D4}

ゴール時のガッツポーズ研究家である栗村さんは、このサイモン・イェーツのポーズをどう評価するのでしょうか?。

最後は独り勝ちといった感じでした。
{23ACBF74-7864-4368-9C84-8E6D41F1F3C5}

最後、トム・デュムランが数名で、イェーツを追いかけてる時、絶対、先頭を引かない選手がいたりして、わめき合うシーンや、スプリンターのデュムランが上りで遅れだし、皆んなからはぐれたのに、平坦になったら皆んなに追いついて、二位争いをするシーンは、サスガって感じでした〜✨。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


皆さま、お疲れちゃんでした🍵。
^_^。









いつものチクリッシモのTwitterより


第15ステージはラスト100km強でやっと24人の逃げが決まる展開。ラスト95kmで集団とのタイム差3分程。同65kmではタイム差2分強で逃げ4人、同30kmでタイム差40秒の逃げ2人(AG2Rデンツ、バルディアーニのチッコーネ)に……。同18kmを切った所でサイモン・イェーツがアタックし、程なくトップに。そのまま独走し、同10kmで後続との差は30秒弱。ピノー、デュムランら5人がイェーツを追うが、同1kmで45秒差。結局イェーツが逃げ切りステージ優勝。フルームは1分30秒強遅れる。