【材料3つ】混ぜて焼くだけ超簡単!大葉香るねぎ塩つくね | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

 


IMG_9274-21
 

 

 
今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  


レシピブログに参加中♪

 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
つくねはうちのYUIの大好物!!!
柔らかくて美味しくて大好き♡
みたいで最近良く肉団子!とかつくね!と言われます!!

ということで!
今回は大葉を入れて香りも良い塩つくねにしました!

うちのYUIは4歳の割に大葉も好きで、こちらとしてはたすかっています^^

よかったら作ってみてくださいね♪

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:15分
鶏ひき肉 250g
大葉 4枚
ねぎ 10センチ
A 片栗粉 大さじ1
A 酒、白だし 各小さじ1
A 塩、砂糖 各小さじ1/2
A しょうがチューブ 3センチ

ごま油 大さじ1/2
木の芽 あれば

 

 

詳しい作り方
1.大葉とねぎはそれぞれみじん切りにし、ボウルに鶏ひき肉と、ねぎ、大葉も入れ【A】を入れてよく混ぜ、つくねの形に成形する。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し1のつくねを入れ両面3~4分ずつ焼いてしっかり中まで火がとおれば完成。

ポイント
*鶏ひき肉(もも)で作りましたが、豚ひき肉で代用可能です!
IMG_9259-21

混ぜて焼くだけととても手軽なので良かったらお試しくださいね♪

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


IMG_00681

そして今日の朝ごはんです!
午前中にドライブスルー魚屋のことを記事にしましたが、このいくらは関係なく(笑)
楽天のお買い物マラソンで買ったものですw


贅沢にお金をかけただけの朝ごはんwww
だし巻き卵もいつもより気合を入れてちょい醤油入り!!!
醤油をいれたから気合が入ってるという謎w

やっぱり醤油を入れたほうが美味しいかもな~
と改めて思う

いただきものの木の芽も最高に美味しい♡
ごちそうさまでした!!!

それでは今日も一日お疲れさまでした♡



 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡

チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡

 



 
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1
 

 
 
レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^

 

 
Instagram










 
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡