ずっと欲しかったものと♡早めの初節句♡ | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

{407BEB39-72CB-4E60-A34E-85ED3FEC69FE:01}


こんにちは♡
本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


今日はただの日記のためレシピはないです♡



さてー♡
その前に…
2日間もブログをサボりまして申し訳ありません!

とゆぅのも…
失敗した予約投稿

土曜日
予約していたはずだったのに
昨日ブログをあけてびっくり


見事なまでの
下書き保存




まっ
良いです…
中身なしのレシピだけブログだったので。。


私ほぼ毎日予約投稿なんですが
ブログを開けない日に限ってこーゆー失敗


どーせわたし
そーゆー人間です


しかもこの投稿も間違っていったんアメンバー投稿に…
もし通知を受け取っていた方おられましたら申し訳ありません!
私特に隠すことありません(⊙.⊙)
今のところ(笑)


とまーネガティブ風な発言満載ではじまりました!
月曜日のブログですが(o ̄∀ ̄)ゞ


今日の本題は…
娘の初節句をみんなで祝った話♡


私の実家は福島
主人の実家は大阪

両家揃ってなのでもちろんバッタバタだったこの数日。

お料理でーーーーん♡


{EC5B8018-DD32-4282-A59D-B43347008716:01}


はい。
わたしとっても賢いので(o ̄∀ ̄)ゞ
段取りバッチリ


母と姉にも助っ人依頼♡


お料理好きの二人がいてくれれば無敵(o ̄∀ ̄)ゞ←この時点で何もやらないつもりな気配


母が一つ一つ丁寧に味付けをし♡
作ってきてくれたお煮しめ♡


{BDA64490-41CF-497B-B8DA-FA7094759CCF:01}


最高に美味しかった♡

高級蛤も母が買ってきてくれた♡
この日のために予約までして(笑)

器に入りきらないほど大きくてりっぱな蛤は…
我が家で今後しばらく見ることはなさそうです(((*≧艸≦)ププッ


{9EC7E46F-B1E0-4099-80F2-91F3644CC24A:01}


あとお姉ちゃんが行列に並んで買ってきてくれたこのローストビーフはどこのものか忘れました(笑)


{9A1332BD-8909-4856-B178-8F510D0EC7AD:01}


そしてなによりお気に入りは♡
お姉ちゃんが作ってくれたこのジャガイモのグラタン♡

{6D18A842-F3A8-43B1-B9D4-31E369E7BB7E:01}


ワイン飲んでた人はもー止まらない止まらない!



私がやったことと言えば…
ちらし寿司に入れたエビを解凍して!
酢レンコンの甘酢ダレを作り…


{258E4F95-6937-436B-A66E-D104C1954E28:01}


まー簡単に言うとなにもしてません( ・-・)
※ちなみにこの美しい錦糸卵は母の手作り…
こんなきれいにできない…


だって!
私がキッチンにたつと娘→泣く
だっこすると泣きやむ→キッチンに行く→泣く
↑空気読めてる娘♡
私をキッチンにたたせないように泣いてくれて(o ̄∀ ̄)ゞ


なのでしかたなく!まかせるしかなかったわけです♡←もー確信犯(笑)


私まだまだ生活リズムが不規則なので呼んでおいて良かったお姉ちゃん♡(笑)


そんな中でも一人で作ったのはこれだけ(笑)
↓いつものレアチーズケーキ♡


{D7455760-04FA-4231-A3C6-3BA02BF59671:01}


今回はいちご♡
母がいちご買っていくねー!
って連絡くれたので今回はいちごにしました♡

かわいくトッピングもできて満足♡


そんな感じで無事初節句のお祝い終了しました♡


ほっとしたー


そして日曜日は…
両家揃うことはほとんどないのでみんなでおでかけー♡

六義園♡
そして娘のベビーカーデビュー♡

{7169D01B-1632-41DD-9CF7-32811EAE6E34:01}


ポカポカ陽気でお散歩日和♡
気持ち良かったぁ♡

そして梅の花が♡
こんなにきれいに…


{1D40DA12-5579-44D0-A985-18ED8C6D06CA:01}


↑どーやったらこんな写真が撮れるのか…
逆に撮り方教えてほしいって感じなこのピント…



六義園ではお茶屋さんでお茶をいただきまったり時間
こんな時間久しぶりで嬉しい♡


{FE3A71D7-E4DA-4D32-85C8-AA3471A0E613:01}


そして顔だしNGの姉のシルエット(笑)
姉がNGなので私も隠してみる

このあと二人で大好きなさいとーさんのものまねをしすぎてお腹が痛くなったことは秘密(o ̄∀ ̄)ゞ
※さいとーさんとはトレンディエンジェルのさいとーさんです

{5B5DA5D2-0073-4C8D-B364-959A19AA0F91:01}


六義園でお散歩したあとは巣鴨に移動してときわ食堂ー♡

ここのお店だけ本当にすごい行列


{B204A0AA-4DA6-4FA6-A547-82EFFBF503EB:01}


お姉ちゃんおすすめのアジフライ定食は!
このお店おすすめの
ソースとお酢を1対1で混ぜてかけて食べる!
これが絶品♡

{EDD50CA6-3C51-4E56-B9A0-CA2ED1E6FECD:01}

これ考えた人…天才過ぎる♡


やっぱり外食って大事だなぁってこぉゆぅ発見をしたときにすごく感じます!

ありがとう
酢ソース



そして最後は
ずーっとほしかった
巣鴨の耳かき!

何を隠そう私は巣鴨っこ♡←なにそれ?(笑)

結婚する前に住んでいたところが巣鴨に近くてよく来ていたんですが、
この耳かき気になってはいたんだけど…


自分の耳の形をみてつくってもらうタイプの耳かき♡

店の前で遊んでも店主は笑顔で見守ってくれます。


{92E50E39-0D21-46DD-8346-49CC9E50F826:01}


10分くらいで作ってくれるんですが
今回はお父さんにおねだり
一番高い両頭のスス竹に!(笑)

ちなみに
990円~


{3F2DF5D6-C5AD-445A-B02B-712F198A071C:01}


すっごい良い気がする!
めっちゃとれる♡

マイ耳かきゲットで大満足♡
素敵な週末となりましたぁ!


新幹線の時間もあるからと…
少し早めの解散後。。


娘のオムツをかえにトイレへ行くと…
はい
大惨事!

私まだまだオムツの仕方下手くそか?
お気に入りの服がうんちまみれ( ;∀;)


そのあとは抱っこ紐も怖くてずーっと普通にだっこしたのは言うまでもありません。


そしてさらに不幸は続き…
このだっこにより
まさかの筋肉痛
すぐに来た筋肉痛で自分の若さにびっくりです←そっちか


あー眠い。
この記事は無事にアップされますよーに…
(笑)


それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡








皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓




過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね♡♡♡