冬野菜たっぷりで簡単に込料理♡簡単すぎるラタトゥイユ♡ | *あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

*あいのおうちごはん♡レシピと色々ブログ♡ *

2014年2月にお料理を続けることを目的にはじめたペコリのおかげで、
毎日のご飯作りが楽しくてしかたがない新婚のあいです♡

毎日作るからこそ楽しくありたい♡
料理初心者の私だからこそできるレシピで♡
簡単さが嬉しい!
そう思って頂けるようなレシピを目指します♡

{5E78CB25-87E6-4D7A-9673-9C6548A5DA6E:01}


こんばんは♡
本日2度目の更新です!
{92A803DE-9F57-4368-8EAA-98C0BABDE1C7:01}


今日最後の記事は冬野菜をたーっくさん使ったラタトゥイユです♡

冷蔵庫あけて、
あっ
これもこれもこれも!
ってやってたらてんこ盛りに(笑)

でも野菜をたくさんとれて大満足♡
冷蔵庫のお掃除もできて一石二鳥です♡


{0DDA363C-3908-4BB5-BBF1-F521A9BAB99E:01}

ではレシピのご紹介です♡


材料(3~4人分)
・鶏もも肉 1枚
・しめじ 1/2株
・白菜 2~3枚
・大根 3センチ
・にんじん 3~5センチ
・玉ねぎ 1個
・トマト 1個
・ねぎ 1/2本
・セロリ 1/2本
・にんにく 1かけ

・◎顆粒コンソメ 小1.5
・◎ケチャップ 大3.5~4
・◎ウスターソース 小1

・塩コショウ 少々


下準備
・野菜はさいのめぎりにしておく。


詳しい作り方

①鶏肉の皮と脂身を取り除いて小さめに切って塩コショウまぶす。
{8E748466-515A-4162-8192-90C597130BA5:01}


②鍋にオリーブオイルをひいてにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、
香りがたってきたら①を炒めていく。
{ED45DA20-CE85-47F3-A113-0A38B6738E28:01}


③お肉に火が通ってきたら大根、にんじん玉ねぎ、セロリなど固いものから順番に加えていく。
{35E55941-CAC5-4B2A-BBDC-2A3FA2E0F524:01}


④白菜の固い茎の部分とトマト、しめじも加えて炒め合わせる。
{3DD307FA-C39E-497A-A4CE-9F6248586663:01}


⑤最後にねぎと白菜の葉の部分を加えたらよく混ぜる。
{124BC552-7D26-4D8A-8EE7-1BB39EE9B595:01}


⑥◎を加える。
{DAFD624C-99CF-4CD2-8A33-4079A1F13133:01}


⑦水分が結構出るのでこのくらいになるまで煮込んだら味を見て、
塩コショウで味を整えたら完成です!
{2E0C60FA-95F5-4916-BDCF-788F2F5DB5B5:01}

Point
ポイントとゆぅか豆知識!
トッピングでのせているのはセロリの葉っぱです!
母と話していて母に聞かれたので知らない方居るのかと思って一応書いておきます!

セロリって葉っぱの部分食べられるの???
はい!
食べられます!
セロリの香りが葉の部分のほうがするので苦手な方もいるでしょうか?
でも!
セロリは葉の部分のほうがビタミンなども多く含まれているので、
捨ててしまうのはもったいないんです!

ってことで♡
生のままトッピングー♡


{5CA802EE-7AFB-4561-88A3-75DB8CFE8DB7:01}


ラタトゥイユってなんかもっと難しそう?
でも普通に洋風の煮物!
激簡単です♡

これにグラタンとパン♡ワインで♡
幸せ時間の完成です♡

簡単なのでぜひお試しくださいね♡
中に入れる具材はお好みで♡


{1B28B6BD-6003-4C85-8AC0-87B8CE4AD1C5:01}


♡本日のおすすめレシピ♡
コクあり基本のロールキャベツで♡ほっこりあったか晩ごはん♡
{A3DAC68F-FA6C-4EED-B2BE-C26592A05A38:01}



それでは♡
本日も最後までご覧いただきありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡





読者登録してね




かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね♡♡♡