こんばんは♡
本日2度目の更新です!
1つ目の記事はこちら→
発酵不要のピタパン♡一人実験教室♡
1つ目の記事はこちら→


さて今日2つ目の記事は1つ目の記事で作ったピタパンを使ってケバブを作りました♡
中身はいたってシンプルです♡
超簡単!
これだけでなんだかカフェに来たかのような気分になった朝(笑)
いつもどんだけ適当な朝ごはんなのかってはなしですよね・・・
うち朝ごはんほとんど食べないので(笑)
こんなんでも朝から頑張っているほうです!
ではレシピのご紹介です!
具はお好みで♡


①ピタパンは半分に切ってポケットをきちんとあけておく。
※ひとつ前でも記載してますがぷっくりふくらむと自然にポケットができます!
②◎を合わせる。チリパウダーは少しずつ入れてお好みで調整してください。
③蒸し鶏も手で割いて加え②とよく混ぜる。
④あとは好きなグザイと一緒にピタパンにはさんだらできあがりです♡
こんなにおうちで簡単にケバブができてしまうことの感動♡
主人もめっちゃ喜んで食べてくれた♡
しかし!
さすがの強力粉パワー!!!
ちょっと小さいかな?とか・・・
足りないかな???
とか思ったけど・・・
我が家!
余りました(笑)
かなりボリューミーな感じです!
休みの日のブランチとかに最高♡
ぜひぜひ機会がありましたお試しくださいね♡
なんか結構な満足な出来に写真めっちゃとってしまったあたりが・・・
普段いかに庶民的なものしか作っていないのかを物語っています!(笑)
ちなみに♡
こちらのケバブに入れていた蒸し鶏の作り方はこちらをご確認ください♡
→



では♡
本日も最後までご覧いただきありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡


おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓


*あいのおうちごはん*
Facebookからも♡
私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も

本当に本当に感謝です

レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!
本日も訪問ありがとうございました



過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です

こちらも是非チェックしてみてくださいね
→♡♡♡
