
本日もご訪問いただきありがとうございます

本日2回目の投稿です

1つめの記事はこちら→お弁当の投稿についてと♡今日のお弁当♡
さて

今日は区切りの2000

そんな日には私のベストペコリクリップ集を勝手に投稿しちゃいます

1年ちょっとで本当にたくさんのクリップを本当に本当にありがとうございます

ペコリ数ではなくクリップ数が多いものをご紹介します



ではさっそく参ります

※タイトルにリンク貼ってあります
ミントライムちゃんと結成した切り干しシスターズの妹としてこれほど嬉しいものはないです

なんと

ペコリ数よりも上回るクリップ数

私の自慢の1品です

食欲がない時でも飲むように食べれちゃう
そんなデザートのような感覚さえあるレシピです

今年の夏も大活躍間違いなしのレシピです

ダメと言われるとよけい欲しくなる

前代未聞な炭水化物のやみつきです

ネットで見かけた胡麻油おにぎりが美味しい

とゆぅ記事から自分なりに作ってみたら大当たりだったとゆぅ

良いのか悪いのか



たくさんのクリップをいただくことができました

ありがとうございます

どのレシピでも美味しく召し上がって頂けると思っています

まねっこ&クリップともにたくさんたくさんありがとうございます

合算するとまねっこ頂いてるのが一番多いかもしれない気もします



茶碗蒸しに苦手意識ある方にでも簡単に作って頂ける

そんなレシピになっていると思います

こちらは合算するとクリップ数どぉなるのかな

今年は改良の余地ありと企んでおります

また今年の秋にリベンジをお約束

しちゃおっかな

どぉしようかな

って感じです





そして

冒頭でもお話しした区切りの2000ってなんの話
って感じだと思うんですが


こちらでーす

※まねっこしたときのクリップやイベントなどのクリップははずしてますm(__)m
そして先程それが2000となりました

まだ訪問してないかた順番にうかがっています
ごめんなさい


はじめてまねっこしてもらったのって去年の春だったかな

すっごく嬉しくてお料理するのが更に楽しくなったことを覚えています

私みたいなお料理始めたばかりで、
何から手をつけて良いかわからない

そんな方にも分かりやすいレシピをこれからもご提案できればと思っています

お料理がまったくだめだった私のために、花嫁修業をしてくれた母

私は東北出身なので18から関東に住んでいたのでまた実家暮らしができるとは思っていなかった去年の冬

4ヶ月間にわたって叩き込まれた母の味が私の財産です

そして今もこうして楽しくお料理が続けられているのは、
ペコリやブログで励ましていただける皆さんのお陰だと思っています

本当に本当にありがとうございます

あまりマメな方ではないので、
皆様のところにお伺いすることも少なかったりと心苦しくもありますが

これからもどぉぞよろしくお願い致します

長々とお付き合いいただきありがとうございました



また気持ち新たに頑張ります


