今日は切迫早産の再診でした


結果から言うとタイトルどおり

入院回避!

ですニコニコ飛び出すハート



内診とNSTを受けまして

花子宮頸管は短いけど…まあ

花張りは改善してる(NST中の強い張りは一回だけ)


ということで自宅安静継続で終わりました



まあその自宅安静もなかなか辛いんですけど

基本寝てるので息子の相手ができなくって



そんでね

息子が夜中に起きて泣くんですよ驚き


これまでほぼ夜泣きなく2年過ごした子が!

この1週間で2回も!


保育園のストレスもあるんでしょうけど


夜中にパッと起きて

大泣き「マァマァ〜〜!!!」

と泣くんです

鼻水垂らしてヨダレ垂らして号泣



で横で寝てるパパじゃ泣きやまないので

(体が痛かったりして寝返りしがちでつらいので)

別部屋で寝てる私が飛んでいくんですけど



少し宥めるくらいじゃきかないんですよね

驚き「ママいるよ〜大丈夫よ〜アセアセ

という声かけも耳に入っていないようで



大泣き「だぁこ(抱っこ)ぉぉぉぉ〜〜!!!」

って私を指さして泣くんですよ


驚き「ごめん、ママ抱っこできない…」

大泣き「だぁこぉ〜!だぁっこぉ〜!!!」

驚き「ごめん…ごめん…」


もうこっちが泣きそうになる泣泣



仕方ないので一回だけ抱っこしたら

ほんわかスッ…

と泣き止んで爆笑


でも降ろそうとするとすぐ泣く大泣き



ベッドの縁に腰掛けて膝に乗せたら一生懸命しがみついてました


で音楽流してトントンするとウトウト…




わあ、かわいい


っていうのと


懐かしいなあ


っていうのと


重たくなったなあ


っていうのと


ごめんね


っていうのと


いつまで抱っこさせてもらえるのかなあ


っていうので胸がいっぱいになりました




これじゃあ入院なんかしてられないなあネガティブ

それどころか出産時の入院すらどうなっちゃうんだこの子(と、もうひとりビーグル犬しっぽビーグル犬あたま)(←息子のときストレスで吐いたりした前科あり)




話は戻って


今日は産院でリトドリンの筋肉注射を受けました


8時間ごとに飲んでる錠剤に加えてです


筋肉注射久しぶりで痛かったなあ魂が抜ける



てかその後NSTを受けても張りが少ないのは当たり前だよなと思ったり

まあ減ってれば良いんだね、薬の効果があるってことだから



リトドリンは明日も注射します!


今の私に運転は危ないので主人が休んで送迎してくれる予定ですにっこり


今日もそうでした

サンキューパッパ



いや〜

副作用の手の震えと火照りと動悸がね…

これ入院して点滴入れっぱなしの方とかキツいですよねアセアセアセアセ




それでは引き続き安静にしまーすニコニコ