毎日気温の乱高下のせいか、咳が止まらなくなるaiaiです。
熱はないので出勤はしてます。
先日、LVA (リンパ管静脈吻合術)前の診察に行ってきました。
特に何って訳でなく、前回のドレナージの話や、手術前日に連絡がくるとか、そんな話。
あとは、このクリニックで着圧ストッキングの測定を断ったので、ストッキングの必要性を説かれました
手術前後はストッキング着用しないと、効果がほぼ失くなってしまうと言うことらしい。
でもさ、既に3枚持っている話を初診の時にしたのに、そんなに力説しなくても・・・
計測時間で料金発生するからでしょうね。
H先生に話さなかったけど、主病院で計測して、新たに2枚購入したんだよね~
今回購入したのはこちら↑
既に購入してるシグバリスの切り替えのないもの。
前回は、普通のストッキングのように、鼠径部辺りで切り替えがあるものにしたけど、どうも慣れなかったので、切り替えがないものが良いと看護師さんに相談して決めました

お値段2枚で3万円

いくら3割負担になるとはいえ、立て替えるのがキツイ⤵️⤵️
早く返金されないかなぁ。。
最近は涼しくなってきて、ストッキングも履きやすい季節になってきたので、寝坊しなかった時には履くようにしてます。
そろそろ乾燥にも気を付けなきゃ行けないしね。
術後まもなくから続いた、右半身のみの重たい冷えはなくなったけど、左右ともスネと足先の冷えは続いていて、夏でも冷たくて目が覚めます。
これからの季節はレッグウォーマー履いて寝ようかな。
何か良い対策があれば教えてください