息子と娘と運動会♪ | 変わりたいあなたを応援します

変わりたいあなたを応援します

名古屋 限界突破ほめコーチ・中田あいのブログです。
変わりたいあなたを応援します

こんばんは。

週末になりましたね~、中田あいですニコニコ


先日のこと。


「ママ~、私、赤組!!!」と娘が教えてくれました。

そして

「ボクも~~~!」と息子。

ひらめき電球

運動会のことね。


今年は娘が小学校へあがり、
ふたりそろっての初の運動会。

一番気になったのが、組。

ふたりともが赤組と判明。ほっ。

これでどっちかが負けて、どっちかが勝った、
っていうことにならないわ。


これで思う存分赤組を応援するわよーーー赤旗


子どもたちの小学校は秋が運動会。

今年は9月の末にあります。

2学期が始まると、早々に運動会の練習が始まります。


息子は運動関係はあまり得意ではなく、
運動会では踊りが一番好き音譜

去年はソーラン節で大はりきりまくりでしたが、
今年は…

きゃりーぱみゅぱみゅ音譜
(言うのも難しいし、入力も(>_<))


そこで

あっひらめき電球とひらめいたDASH!

YouTubeで音楽を検索して、音を出したら、
踊ってくれましたヤッホー

びっくり目

振付すべて覚えていた。

たった1日で。

すごっDASH!

これが息子のすばらしい能力男の子

好きなことへの記憶力は抜群チョキ

踊りは大好きなので、
あっという間に振付を覚えちゃうのです。

きゃりーぱみゅぱみゅは

なんだかコミカルな動きで楽しそう音譜

いいじゃないのぉ~~~~~。



そしてその様子を見ていた娘がだまっているわけがないです。

私のエグザイルを出して!と言ってきました。


またまたYouTubeの出番。


音楽を流すと…

ポーズをきめて…


なんとなんと~~~~~~

8カウント踊って終了目

8カウントDASH!DASH!DASH!

みじかっ。

え?これだけ?????

本人も

「あれ~~~、なんだったっけなぁ、
忘れちゃったぁぁぁ。」と。

さすがに8カウントは…


やばくないですか?お嬢さん女の子



それぞれ違った意味で

息子にも娘にもびっくりでしたあせる



でもね、翌日のこと。


娘はふたたび、曲流してって言ってきました。


曲を流したら…


振付は習ったところまで完璧でしたチョキ

娘、やるなぁぁぁ。

さすが、我が家の負けず嫌い女王様です女の子


運動会、楽しみだなぁ~~~~音譜音譜音譜



ちなみに…
去年の息子の運動会はこちら
娘の運動会はこちら に書きました~。
よかったらご覧くださいね。

☆中田あい☆講座案内☆

 ママがキラキラ笑顔で輝くための
 キラッ☆ママ☆コーチング♪&夢カフェ☆

 9月の講座日程はこちら をご覧くださいドキドキ

 10月の講座日程はこちら をご覧くださいドキドキ