あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ- -8ページ目

レストランで3年くらい前から見かけるけど、話したことはなかった若いスタッフさん。

今日初めて賄いを持ってきてくれて、「いつも素敵な演奏をありがとうございます!」って言ってくれたの😍✨

めっちゃうれしくて、次のステージ、ニコニコしっぱなしでした😊

褒められるとうれしいよね〜✨✨✨

 

ニューサマーオレンジと清見オレンジで、オレンジピールを作りました😊🍊

2回目ということもあって手際良くできた!

 

下茹でして、

 

 

お砂糖で煮詰めて、

 

 

乾かして、

 

 

お砂糖まぶして瓶詰め。

 

 

前回よりもお砂糖控えめで作ったので、柑橘の苦味がちゃんと生きてておいしい🎶

 

 

やはり柑橘の醍醐味は、皮なんですね!

先日6/7は久野バンドライブでした🎶

 

 

酸欠になりそうなほど多くのお客様、、この日は久野さんのお誕生日でした🎉

9名の大所帯メンバーが乗るステージの方がまだ、酸素ありました😆

 

 

カメラを向けられるとつい笑ってしまう〜😆

 

 

ピンクのジャケットがとってもお似合い💕

 

 

いつまでもパワフルな歌声とギター、パーカッションを聴かせてくださいね〜!

 

 

昨日は、私の地元の集会所にて、バイオリン多ヶ谷樹くんと『ちょっと破天荒なバイオリンとピアノの世界』というコンサートでした🎶

前半はインスト、後半はみなさんと歌いましょうコーナー。

アンコールの「Summer」は完全即興で、「チャルダッシュ」も大変盛り上がり、割れんばかりの拍手をいただきました😊🎹🎻

読売新聞折込冊子の取材も受けまして、来月載るそうです、うれしいですね〜!

雨にも関わらず満員御礼、ママも、ママのお友達もご近所さんも、ママの美容師さんまで!

昔の恩師も来てくださり、また地元での演奏機会があるとうれしいです😊

 

 

 

 

最新アルバム「Life goes 音」から、オリジナル曲「天の川に願いを」。

 

 
みんな大好き「情熱大陸」。

 

 

「愛のあいさつ」ジャズバージョン。

 

 

 

 

昨日は、真昼の月夜の太陽にて、「Another episode of Sanctuarium」槇ななり×坂本美里 ツーマンライブでした!

美里ちゃん、ななりさんのファンタジーで瑞々しい歌声(表現合ってる?)に、ピアノ、アコギ、そしてリュート❣️

それぞれの音が溶け合って素敵な空間でした!

楽しかった〜〜✨🥹✨

 

出演

槇ななり(Vo)

坂本美里(Vo)

吉田 雄帆(Ag)

あいあい(Pf)

久野幹史(Lute)

 

 

 

やさしいおそうしき、というコンセプトのもと、みなさん優しいオフホワイト衣装。

ななりさん手作りの白いお花を頭や衣装や会場あちらこちらに飾り付けして、雰囲気たっぷりの演出でした✨

 

 

今回の相方でした🎹

 

 

 

かこさんがビールを差し入れてくれました、さすがすぎるっ💕

帰宅後にすぐ冷凍庫イン、シャワー後おいしくいただきました、沁みた〜🍺

ありがとうございます😊

そして作曲家のオリピーも。

 

 

本番前に、昔同じ事務所で演奏していたお仲間さんが訪ねてくれて、差し入れをくださいました✨

懐かしくてめっちゃうれしかった〜💕