初皇居!
夫の影響で大河ドラマを観るようになってやっと歴史に興味を持つようになった私。
ママの言い出しで、『皇居乾通り一般公開』へ行ってきました。
紅葉がとってもきれいで、温かくて、素晴らしいお散歩日和。
「きっとここで上皇さまたちが、、」「きっとここで家康が、、」といろいろ想像しながら、ゆっくり敷地内を歩いてきました。
東京駅の出汁の効いたお蕎麦が、11000歩歩いた身体に沁み渡りました〜😊
東京駅と銀杏並木。
手荷物検査の後、坂下門から入ります。
宮殿。
宮内庁庁舎。
紅葉がきれい〜!
ママのセーターも紅葉してます🍁
どっしりした門ですね。
石垣が立派!
歴史を感じる扉。
池に映る紅葉が素晴らしい🍁
はるか昔はあの橋を、何人ものお侍さんたちが走っていったのでしょう。
ゴールの乾門の前で。
大きな石垣の前でアー写撮り😆
北桔橋門。
和田倉噴水公園。
銀杏の木とのコントラストが素晴らしい✨
丸の内も紅葉で賑わっていました。
お蕎麦、沁み渡った〜
11000歩、よく歩きました!