宮古島2日め | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-

宮古島2日めは、宮古素麺から、らっそっそ🎶

おいしかった〜😊

宮古神社にお参りし、雪塩工場で恒例の雪塩ソフトを食べて、池間島をぐるっと一周。

海がめっちゃきれい✨

初めてすごい奥地まで行ってみました。

宿泊先近くを散歩していたら、シーサー2体かと思いきや猫ちゃん!!😆

夜はお刺身や海ぶどうの生春巻きと共に、流しの島唄ライブ‼️

 

 

宮古に素麺専門店があるとは!

 

 

細麺をチョイス。

いくつもある変わり種タレから2種選べます。

トマトダレとピリ辛ごま坦々ダレ、どちらもおいしかった〜😊

 

 

小高いところにある宮古神社⛩

 

 

 

雪塩ソフト、とってもおいしいんです💕

 

 

雪塩工場の展望台から池間大橋が見えます✨

 

 

 

池間島の果て、大主神社。

 

 

薄暗かったら一人で入れないかも。。

 

 

 

鳥居越しの海、素敵✨

 

 

海のブルーさがちがう!すてき!

 

 

 

戦時中の遠見台だったらしいけど、現在は草が生い茂っていました。

 

 

この『ムトゥ』っていうのがいっぱいありました。

あのCM思い出しちゃった😆

無糖な!

 

 

池間大橋越しの大神島。

 

 

イキヅービーチ。

めっちゃ干潮。

 

 

 

立派な洞窟。

 

 

ブランコ発見!

 

 

海を眺めながら。

 

 

 

ラーンララーンララッラッラ〜🎶

ハイジの気分。

 

 

池間湿原。

 

 

こんな展望台がありました。

 

 

どなたかが丁寧に作ってくれた、ここに生息する生き物図鑑があります。

 

 

池間大橋からの大神島。

 

 

干潮で現れる、幻の浜辺。

 

 

時間があれば降り立ちたかった〜

 

 

シーサー、、?

猫ちゃんだった!😆

 

 

居酒屋『うまりずま』。

 

 

コレおいしかった!

名前忘れちゃったけど、なんちゃら南蛮、、?

 

 

流しの島唄ライブ🎶

 

 

 

 

3日めに続きます!😊