グアム最終日 | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-

最終日も素敵な眺めでした!

 

 

なんと、昨日のレンタカーにサングラスのケースを忘れてきてしまったことに気づき、ホテルまで届けるなら10ドルと言われ、GoogleMapで調べたら営業所まで徒歩30分ちょい。

今日は夕方の便までお土産買ったりランチしたり、くらいしか予定がなかったのと、近くにある巨大スーパーKマートにも行ってみたかったのもあり、歩くことに!

 

ホテルを出たところ。

タモン地区の中心地だから、どこへ行くにもめっちゃ便利でした!

 

 

 

車移動ばかりだったグアムの街を歩くのもなかなか楽しいね!と言いながら、30℃超えの炎天下の中、滝のように汗をかいて、無事ケースを受け取り、Kマートで買い物して少し涼むもまた炎天下を歩いてホテルに帰り、シャワーを浴びた時の爽快感といったら!

ホテルのチェックアウトが12時で助かりました〜!

そして、こんなハプニングに嫌な顔ひとつせずに付き合ってくれる夫の懐の深さに、改めて尊敬と感謝でした!!

 

Kマートの交差点。

ちょうど学校が終わったのか、生徒たちがぞろぞろ出てきて、スクールバスもどんどん出てきた。

でもあれ、まだ11:00くらい、、なんでだろう?

 

 

 

さっぱりシャワー後は、おいしいと評判のリトルピカズでランチ。

グアムの風に吹かれながら、おいしくて気持ちの良いランチでした。

テラス席で。

 

 

チャモロランチをシェアしながら。

卵はテンション上がります😍

ピンク色のジュースはマンゴー、グァバ、パッションフルーツとかいろいろミックスしたもので、サッカーパンチという名前でした😆

 

 

 

ホテルの敷地内にあった映えスポット✨

 

 

 

ショッピングをして、ホテルのロビーでオンライン入国審査(Visit Japan Web)の手続き。

ロビーからの眺めも最高なのですよ♪

 

 

このおかげで機内での黄色い紙にいろいろ書かずに済み、成田に到着後さくさくと通過できて無事帰国!

 

空港へ向かう道中からのタモン地区と海。

 

 

グアム楽しかった〜‼️

また来るよ〜🏝

 

 

 

 

 

4日間の旅でしたが、海もドライブもウォーキングも?堪能しました!

お休みだったタロフォフォの滝とココス島は、次回の楽しみに。

しかし、グアムは陽キャな人が多いなと感じたけど、こんなに晴れてて海がキレイで、スコールが降れば虹も出て、そりゃ明るくなるはずだわ!

4時間弱で行けちゃう南国グアム、また行きたいな〜!

次回は円安が落ち着いていますように!