朝のうち降っていた雨も一旦止んで、観光!
ムシロ瀬、奇怪岩がいっぱい!
手々浜海岸、金見崎ソテツトンネル、からの絶景!
母間のハート壁![]()
幸福の滝、シンデ浜(ヤドカリちゃんがすごかった!!)
小腹が空いて、フルーツジュースとか飲めたらいいねというかんじで、なんとなく調べてたどり着いた、福留果樹園。
実際は、スタッフみなさん作業中で、とてもジュースとかをお出しするような軒先じゃなかったのに、お母さんが「こっちへいらっしゃい、何か飲ましてあげるから」と、作業場のテーブルに、グァバジュース、島みかんと生姜ジュース、グァバの葉・びわの葉茶、他にもニンニク味噌や、ニンニクのたまり漬けをくださり、「これで明日トライアスロンがんばってね!」って。
なんと、ふるさと納税返礼品で1位を誇る果樹園だったそうで、どれもとってもおいしく、特にグァバジュースはドロドロ濃厚、幸せ〜![]()
こういう出会いが楽しくて、旅はやめられないんだなぁ![]()
![]()
ニンニク味噌がおいしすぎたので2袋購入してお別れしました。
夜は新撰組、もう名前からして良い!
どれもおいしかった![]()
![]()
夕焼けはきれいなんだけど、、
本当に台風来るのかな?
パッと見、「ムロツヨシ」と読んでしまうのは私だけではないはず!
亀の岩。
右向いてますね!
傷だらけの岩、だそうです。
チェッカーズの曲名にありそう![]()
西城秀樹かな。
めっちゃ強風なもんで。
女性の横顔の岩、だそうです。
たしかに!
ろうそく岩。
手々浜海岸。
お天気イマイチだけど、遠浅で泳ぎやすそう!
ハイビスカス越しのソテツトンネル。
花道をくぐる感覚。
サンゴのリーフが素晴らしい![]()
トンバラ岩と灯台と、奥には加計呂麻島。
大きなハイビスカス![]()
誰が作ったのか、塀にハート。
ハート越しの海。
こんなところに![]()
なぜここに![]()
シンデ浜。
泳いでる子たちがうらやましい〜!
シンデ浜のシャワー付きトイレ。
とってもきれいです!
福留果樹園で出してくれたグァバジュースと、島みかん・生姜ジュース![]()
ドロドロ濃厚なグァバジュース、スッキリ酸味が効いた島みかんジュース。
めーーっちゃおいしかった![]()
![]()
福留果樹園のお母さん・ケイコさん、その従兄弟さんと。
たくさんおもてなししてくださりありがとう![]()
今宵の酒場じゃ!
お通し、島ウリの和物。
歯ごたえあっておいしかったなぁ![]()
やっぱり刺し盛りですよね![]()
徳之島コロッケ。
徳之島じゃがいも100%の、甘みたっぷりもっちりさくさくなおいしいコロッケでした![]()
牛タタキ。
ぜっっっぴん!!
ニガウリ味噌炒め。
ゴーヤチャンプルー、とはちがうんですよ![]()
きれいな夕焼けが見えたけど、、
明日は台風なのかなぁ。。
早く過ぎますように![]()







































