目の前で作ってくれる麺的なもの、優しい味でおいしかったです!


腹ごしらえの後は、台北駅の少し南側にある、問屋街・迪化街へ。


フルーツがいっぱい!
南国だな~♪




お肉屋さんのお兄さん、ピースしてくれました。

ランチは鼎泰豊。
整理券が配られますが、入りきれずに待つ人々。

ゆるキャラちゃんかな?

小籠包!
おいしかった~!

炒飯もおいしかったよ~!

東門駅のまわりには雑貨屋がいっぱいあって、ひととおりぶらぶらした後は、絶対行きたかったココ!
台北101。

麓には、新宿と同じモニュメントが!

世界最速エレベーター。
展望フロアの89階まで、39秒で。
東芝エレベーター、すごいな!

頂上フロア89階に到着。
両手の人差し指と口で、「101」を表してるんですね!

圧巻な眺望!
高すぎてイマイチ怖さがわかりません(笑)

いっぱいあるゆるキャラ、「ダンパーベイビー」。
色違いも。

不思議な建物だなぁと思ったら。
去年できたばかりの、超高級億ションでした!

どこまでも鏡なコーナー。
スカートの人は要注意ですね~


「TMD」(チューンドマスダンパー)という耐震構造。
重さ660tの巨大な鉄球。
これが、ビル内に吊るされていて、地震や風圧の揺れを抑制しているんだって!


「101」

91階の屋上テラスへ。

高すぎてよくわからない~!
でも、開放感があって気持ちイイ!


このビルで景色を楽しんでいるときに、なんと、日本の台風が原因で、今夜帰るはずの飛行機が飛ばないということを知ったのでした。。。
まさかのボーナス+1日!!
台北駅構内に、なんだか不思議な鳥のモニュメントが。
アートですって。

スペインはバルセロナで乗った、街を一周してくれるような観光バスないかな~と調べていたら、台北にもあったのでした!
いざ、台北市内観光周遊バス「レッドライン」に乗車!
2階のオープン席は、あたしたちだけの貸切!
まだまだ暑い台北だけど、夜風に吹かれながらのドライブはサイコー!


台北って、すごい都会!
キラキラしてる☆


さっき行った101が見えてきた!

ライトアップされてて、めっちゃカッコイイ!!

60分程で一周。
台北サイトシーイングバス、ありがとう!

ライトアップの台北駅。

この後、今朝までのホテルに空きがなく、急遽別のホテルを手配して、チェックインして、空港に出向いて詳しい事情を聞いたりなんだり(ほんとは行かなくても大丈夫だったのかもしれないけど、、)、ホテルに戻ったのが0:00すぎ。。
同室のペコちゃんと酒盛りを決め込みました!(笑)
コンビニで売っていた、地元ならではっぽいお菓子。
これを「じうりへん」って読むのかわからないけど、さつまいものチップスみたい。
ペコちゃんが「~を食べてみた」的なユーチューバーを気取って動画撮り。
ちょーーーーおもしろかった!
本人のお許しが出れば、一般公開してほしい!

いろいろ飲んでみたけど、やっぱり一番搾りが好きだなぁ。

この日の歩数計は22,576歩。
ま~~~~よく歩きました!!