グータン in 台湾 1日め | あいあいの気まぐれ日記2 -あいあいラボ-
地元音楽女子仲間の結成?、10周年記念で、お隣の台湾へ行ってきました!



空港からMRTに乗って、台北に向かいます。





到着してまずは腹ごしらえ。
胡椒餅って書いてあるけど、肉まんを焼いたかんじの食べ物のようです。



すごい豪快な手さばきで、これでもか!ってほどお肉とネギを包み込んでいきます。



胡椒がたっぷり効いてて、ジューシーでおいしかった!






台北駅、デカイー!



国立台湾博物館が見えます。



駅ナカ。
中央広場が広い~!




バスに乗って、野柳公園を目指します!
運転がすっごく荒くて、まるでジェットコースターのようだった。



到着~!





へんてこな形の奇怪岩がいっぱい!





マリンバード岩。









ウニ化石というそうな。
こんな綺麗な芸術が、足元にゴロゴロ埋まっています。





サンダル岩。
ほんとに、サンダルにしか見えない!



貴婦人岩。
年々風化とともに、首元が細くなっていってるんだって。
いつか折れてしまうそうです。







ひょっこりはん。





海沿いから離れたところにも貴婦人が。




あまりにも暑くて、やっと行き着いたマンゴースムージー。
癒された~







十分にやってきました!
ランタンが上がってる~



線路沿いを、ひしめくようにお店がずらりと並び、線路の上で堂々とランタンを打ち上げる、日本ではありえない光景。





電車が来ました!
みんな避難。







ランタンの色は、願い事に合わせてこんなにあるの~



みんなそれぞれ願い事を書いた後、なおちゃんがグータンを代表して、素敵な願い事を書いてくれました!



点火して、、、





飛んでいけ~!
みんなの願いが叶うといいねぇ。。。



まさかの飛行機との2ショート!





中心地からタクシーで数分の吊り橋。
その先には、、、



「台湾のナイアガラ」と言われる十分大瀑布。



虹がかかってます🌈








そしてそしてお次は、絶対来たかったココ!
タクシーで40分くらい、九份へ。



すごい人の数!
すごい活気!
階段数も半端ない!



暑くてめげそうになるけど、両側にはひしめくようにお店があり、かわいい雑貨屋さんや茶器屋さん、お土産屋さんがいっぱい!
冷やかしに入って涼みながら、上を目指します。

そして、ここです!!
ほんとーに「千と千尋の神隠し」だ~!



その後、小学校のある一番上まで歩いていき一休み。

あいあいを探せ!



アジアっぽい。





お腹がすいて、喉も渇いたので、ガイドブックに載ってたこのお店へ。



まずはビール!って思ったら、まさかのビール置いてない事件!
シンジラレナイヨ!



牛肉麺(ニューローメン)。



下山したところにあるファミマのイートインスペースで、台湾初ビール。
夕暮れの街を眺めながら。





九份の夜景。





夜ゴハンは、台北最大級、士林夜市へ。





入口で、見世物小屋的なショーが。
スタッフらしきお兄さんが、舞台上でケータイいじってます(笑)



こないだTVでもやってたエビ釣りだー!





缶ビールを飲みながら散策。
フルーツがいっぱい!
いっぱい試食させてくれました!





枕にしたいわ~



歩き疲れたので台湾式マッサージ。



こういうところ、ワクワクする!



みんなで一緒に夜ゴハン。





この日の歩数計は、23,690歩。
よく歩きました!