ai*aiから佐野るかがエントリーします!!

 

ai*ai予約

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgYfjA3SERj2VgrWSuwWAUosSYK4B5AjOqKb5HvvmnZXTLPA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

 

 

 

 

予約入場特典🎁佐野るか湘南浜辺チェキ

 

↓↓

 

いよいよ今週8月6日(土)最後の地区予選、第9回アイドルソロクイーンコンテスト関東地区予選②が開催されます。ブロック組み合わせが決まりましたので発表します。各ブロック上位4名が関東代表になって8月20日の準々決勝に進出します。5位は補欠になります。

今大会から新ルールとして、明らかに歌詞が飛んだと審査員が判断した場合は1点減点になります。

 

出場選手は極度の緊張の中パフォーマンスしますので、ぜひ応援をお願いいたします。ツイキャスでのオンライン配信(投票券付)も行います。

 

「出場者の数だけ、ドラマがある。」

86日(土)第9回アイドルソロクイーンコンテスト関東地区予選②

王子ドームホール

http://www.hokutopia.jp/access/

王子駅前 北とぴあ6

入場料 3,000円 全席自由席 ドリンク代なし、途中入退場可

10時半 開場

11時~1320分 対バンタイム ※審査と関係ありません。並行物販になります。ユニット出演可。

 

ソロクイーンコンテスト関東地区予選② ※各ブロック予選会後、物販、その後結果発表になります。

1355分 MCあいさつ

14時 予選Aブロック

15時 予選Bブロック ※終了後、Aブロック結果発表

1610分 予選Cブロック ※終了後、Bブロック結果発表

1720分 予選Dブロック ※終了後、Cブロック結果発表

18時半 予選Eブロック ※終了後、Dブロック結果発表

20時 Eブロック結果発表、エンディング

※スケジュールは変更になる場合があります。

 

■対バンタイム 15分枠

11:00 瑠璃己 

11:15 アイドル企画部(

11:30 KJ-popガールズグループ練習生 

11:45 Nゼロ 

12:00 みとめひまり 

12:15 雲裳少女

12:30 奈落にゃあ 

12:45 OTHE11O 

13:00 TheWORLD 

 

 

■予選Aブロック 14:00

吉井美晴(FUJI SAKURA塾)

若月楓莉(アイドールBRAVE

みとめひまり

瀬川ちひろ(OTHE11O

音羽真妃(Nゼロ見習い)

ソラ(coco亀)

偲ノ乃しおん(病ンドル)

姫氏原楓香

 

 

■予選Bブロック 15:00

吉井月彩(FUJI SAKURA塾)

瀬田りこ(FloreRisa-フロレリーサ-

ゆら(アイドル企画部()

小川さくら(Lapis

池畑アクア美沙(Nゼロ)

愛吸まさき(負け犬とクズ)

如夢(雲裳少女)

松井もえか(アイドールBRAVE

 

 

■予選Cブロック 16:10

山本尚未(東京演劇女子.)

松岡光来(OTHE11O

ハナ・アイ(KJ-popガールズグループ練習生) 

瑠璃己

桜井ひとみ(大宮IDOLL

神谷音色(FUJI SAKURA塾)

咲乃夢(TheWORLD

 

 

■予選Dブロック 17:20

若菜さき(アイドールBRAVE

奈落にゃあ

赤光リオ(負け犬とクズ)

永島美玲(Lapis

明永凛花

ゆみちぃ(情熱Dream

朝比奈こはる(FloreRisa-フロレリーサ-

佐倉セレーナさえ(Nゼロ)

 

 

■予選Eブロック 18:30

さのまり/J-Mary

佐野るか(ai*ai

米澤リエル玲菜(Nゼロ)

咲乃奈緒(Descris.

花守つぐみ(アイドールBRAVE

大熊里彩(東京演劇女子.)

工藤さやか(あいびす)

 

 

※歌う順番も上記になります。

※上位4名が代表になって820日の準々決勝に進出します。5位は補欠になります。

※今後欠場者が出た場合、ブロック分けが変更になる場合があります。

※今後スケジュールは変更になる場合があります。

※各ブロック1位の方の歌はラジオNIKKEIで全国放送されます。

※物販の机には飛沫防止透明シートを設置します。

 

★ツイキャスでのオンライン配信を行います。投票券付き。3,000

https://twitcasting.tv/c:idolsoloqueen/shopcart/174256

_________________________

 

●予選会ルール

持ち歌は不可。他のアイドルのカバーをワンコーラス(1番だけ)歌ってください。当日カラオケCDをお持ちください。

1番を歌ったあと間奏でダンスを入れてもOKです。1番からエンディングへ編集した音源でもOKです。2分半以内でお願いします。

1番だけのワンコーラスになります。1番を歌ったあと、さびを再び歌うとワンハーフになります。その場合は2点減点になります。

 

審査は下記4部門になります。各部門専門の審査員が1位~最下位までを決めます。

11点、22点・・・1010点と順位点をつけます。ビジュアルポイントが入った人は合計からポイントを引きます。

※順位点の合計が 一番小さい人が1位になります。

 

①歌唱力部門 音程、リズム、表現力、声量を10点満点で審査して4部門の合計点で順位を決めます。

★【新ルール】明らかに歌詞が飛んだと審査員が判断した場合は1点減点になります。

 

②ダンス部門 技術、リズム感、表現力、運動量を10点満点で審査して4部門の合計点で順位を決めます。

★【重要】バラードでダンスがない場合は、ダンス審査の運動量部門の得点が低くなります。

 

③ビジュアル部門 審査員4人がビジュアルがいいと思う3人を選びます。一人に付き1ポイント。

 

④パフォーマンス部門 観客がパフォーマンスがよかった3人に投票します。

 

※審査結果は即日発表します。1位~5位の得点詳細を発表します。6位以下は楽屋前のみに掲示します。

※合計得点が同点の場合は、歌とダンスの合計点が上の人が上位になります。

※歌とダンスの合計点も同点の場合は、歌の順位が上の人が上位になります。

 

●この大会はすべての出場者を公平、平等に扱います。

●優勝者は来年の大会に出場していただきます。

 

アイドルソロクイーンコンテスト公式サイト

http://www.idolsoloqueen.com/

アイドルソロクイーンコンテスト公式ブログ

http://ameblo.jp/idolsoloqueen

アイドルソロクイーンコンテスト公式Twitter

https://twitter.com/idol_soloqueen