ウクライナヘルソン州のダム決壊のニュースは

 

ご存知の方も多いと思います

 

ロシア軍によるものなのか

 

ウクライナによる自作自演なのかというのは

 

はっきりとはしていませんが

 

自作自演説には無理があるのが普通の感覚だろうとおもいます

 

それによる原発の冷却水不足への懸念

 

周辺環境への影響など

 

不安だらけですが

 

自国のリスクを上げるばかりのダム破壊は

 

いくらなんでも無理があります

 

原発や周辺住民の大変さを伝えるニュースが

 

中心になるのはもちろん仕方ありませんが

 

そんな中どうしても埋もれがちな動物たちの話題

 

 

 

ダムの決壊により

 

下流の動物園が水没して

 

300頭以上の動物が亡くなってしまったようです

 

助かったのは白鳥とアヒルだけが脱出できたとか

 

戦火の中充分な食餌も与えられず

 

それでも生き延びてきたのにこのような仕打ちとは

 

可哀想でなりません