感情を解放する前にやる事がある。

それが、「感じる」

 

 

感受性が高い人ほど

「感じる」事で傷ついてきた。

だから無意識に「感じないように」「感じてる」んだよね。

 

 

 

でもさ、もぅ大丈夫なんだ。

「感じる」やっても大丈夫。

感じて、自分の感性を取り戻そう。

感情解放は、その後だよ。

 

 

 

 

 

 

6/25 10:00から「感じて」傷ついてきた人の

『自分の取り戻し方』を

FacebookでLIVE配信します。

 

 

 

 

 

 

 

だから、感じるを徹底的にやっていきます。

呼吸をするように自分を好きになって
自信を持って自分を生きられるようになる」
『音叉で自分を感じ大切にする4ヶ月Lesson』

では、特別に時間を割かずに

日常の中でほんの少し「意識」する事で

自分を愛しむことをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

「自分を愛しむ」・・・

いまいちよく分からない。

そんな時は、一緒に体感しましょ♪


 

 

呼吸をするように自分を好きになる

『音叉で自分を感じ大切にするLesson』

詳細コチラ


 

 

 

 

 



 

1本の 音叉で感じる「感性」を上げていくなら

まずは、音叉体験講座のスタートアップ講座で

音叉の不思議を体験しにきてくださいね。

 

 

 

 

\てとて式音叉メソッド講座の様子/

 

 

 

なんと!この動画を観ただけで

肩こりと頭痛が癒やされた!

眠くなりました!

と、報告いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

すぐにでも体験したいあなたは

■基本のキ『スタートアップ講座』

心と体をゆるめる 528Hz音叉1本でセルフケア

詳細は、こちら

 

 

開催日程は、こちら。

 

 

 

 

 

◆お日にち合わない時は、リクエスト開催しています。

 ※ 公式 LINEから

スタートアップ講座希望

とご連絡ください♡

 

  友だち追加 

 

 

■周波数を操るベーシック講座

音叉を活用するテクニックを! 

これで、あなたもセラピスト♡
※こちらは、スタートアップ講座受講済みの方が受講いただけます。

 

詳細は、こちら。

 

 

 


自分を「認めて」心軽く生きたい人へ

 「私が私を幸せにする」15日間の無料メールレッスン 

〜自分を知る・認める・愛をめぐらせる〜


メルマガ詳細は→ こちらから 

 

 

【プロフィール】
image

40年間自己肯定感マイナス、母に愛されなかった悩み、
子育ての悩み、パートナーとの悩みを2年でプラスに好転させた経験を活かして

◆発達凸凹・グレーゾーンの食や個性に寄り添う『子どもの発達パートナー』

◆魔法の杖1本で心と体と魂も癒やすセルフメンテナンスメソッド
(てとて式音叉メソッドⓇ) 『音叉セラピスト&講師』

◆らく生き&らく育&自分生き『幸せナビゲーター』
として活動中

2010年生まれの発達障害グレーゾーン
2013年生まれの喘息ちゃん男の子2人のママ
メーカー勤務20年以上、社内初の時短制度利用の『ワーママ』
『心と体の調律セラピスト』あいちゃん