『B部の奴ら⭕️ね!』

 

と、大泣きだった昨日でございます。

発達障害グレーの長男は、

よく泣きます。

 

.

 

しっかり感情を出します。

 

.

 

まぁ、そーゆー風に

育てたんですけどね。😁

 

.

 

なんでかって、

私が感情を殺してきたからさ、

それでさ、こじらせちゃったから。

(もしや、まだこじらせ中かもだが🤣)

 

.

 

昨日の部活終わりに、

先輩達も体操服で

帰宅しているのを見て、

1年生の息子達も

校則では、制服での登下校が決まり。

それは、知っていたけど、

先輩が体操服で帰るから

「いいか。」

しかも、顧問の先生も

「ダメ。」って言わないし。

 

.

 

そこへ、B部の1年や先輩達が

「校則違反だ!制服着ろ。」

みたいに、ヤンヤと言ってきたとさ。

 

.

 

息子の友達は、泣いちゃうし

息子は、涙目で、

言い訳するのも面倒で

「すいません(謎の謝罪だけどな!)。」

と謝ってきたらしい。

 



 

最初は、面白おかしく話していた息子、

ジワジワと顔が歪んできて、

「クソ!⭕️ね!」

「先輩も体操服だったし、顧問の先生も何もいわなかったからなのに!」

 

.

 

怖かったね、悔しかったね、

泣け泣けー。

(もちろんここでも音叉登場😁)

 

.

 

中学に入ると

なぜ?靴下は、

白か黒でなくちゃいけないんだ?

学校指定の体操服でなぜ登下校しちゃいけないの?

(雨の日は、体操服やジャージでの登下校は、許されている🤣)

 

.

 

こんな自分達で考えさせない

謎な校則のせいで、

子供達同士が、マスク警察?

みたいに、互いを尊重するどころか

互いを攻めあう、悲しい事態が起こる。

 

.

 

個を殺す校則

考える力を弱らせる校則

 

.

 

小学校に上がる時にも

窮屈さを感じたけれど、

中学は、さらに窮屈だ!

 

.

 

しょーもないルールで縛って、

考える力を究極弱らせて

外の世界からしたら

「何それ?どーでも良くない?」

って校則で互いを締めつけ合う。

 

.

 

あー。これだからね。

こーやって育つからね、

組織に入っても

疑問を感じることもさせずに

機械のように言われた事が出来る

それだけが評価される世界。

 

.

 

私は、その世界が無理だって

氣付いちゃった人だから。

凄く疑問を感じる。

 

.

 

しかも、先輩ママの話では、

夏の登下校に体操服や

ジャージの着用を認めてほしいと

昨年度、申し入れをしたのに

学校からの返事がないまま

新年度に入ったそーな。

 

.

 

どーゆー事?

中学、謎すぎる。🤣

すでに入学して2ヶ月で

数々の謎な事に

ママ達は、ザワついている。

 



 

学校を批判したいわけじゃないんだよ。

先生達も頑張ってるの知ってるし。

 

.

 

今回言いたいのは、

子供達同士が、

ちっぽけな校則で

正義と悪みたいな

謎な図式が出来上がってることに

疑問を持っている。

 

.

 

ルールは、守るべき。

そのべき、どーなんだい?

本当に「べき」なのか?

そのルールに何の疑問を持たなくて良いのか?

何も考えないのか?

 

.

 

入学説明会の時に

先生から校則は、あるけど

「何か疑問があれば言って。」

っていってたぞ。

まさか、ズーッと何年も昔から

変わってないのか?

誰も物申さないのか?

そーゆー事か?

 

.

 

靴下の話に戻るけど

先日「しまむら」(洋品店)で

バッタリ会ったママが、

「校則が、白か黒(無地)じゃないといけないって言うから買いに来た。」

と言うのよねー。

 

.

 

ゲゲゲー。

黒かったらなんでも良くない?

って思う私は、ルーズなのだろうか?

わざわざ買い直す必要ある?

「ルールは絶対!」って人からしたら

私は、悪人なんだろうな🤣

でも、入学説明会の資料には、

ワンポイントと線2本までOKってあったぞ

(それも謎だけどな!)🤣

 

.

 

だけど、靴下は、

ほぼ人目にさらされないし

黒いんだから良くないですか?

って言うのが私の持論だ。

クソみたいなルールに

イラッとしてる。

そして、クソみたいなルールに

子供達が争う事にイラッとしてる。

 

.

 

クソみたいなルールに

息子達が泣いて帰ってきた事にも

イラっとしてる。

 

.

 

誰が悪いとか

そーゆー話でなくて

そんな事で争うくらいなら

クソみたいなルール

もっと緩めて、自分達で考えさせる

そんな世界にならんもんか?

と思うのです。

 

.

 

保育園が、1番自分達で考えさせる

人間力を高める

自由な風土だったので、

ドンドン締めつけられていく事に

こーやって考えられない人間を

量産していくんだな。を実感中。

 

.

 

そして、息子には、

【疑問に思うことを大事にしろ】

ルールは、とりあえず守るけど

「これおかしくない?」って

【感覚を忘れるな!】

と、伝えています。

 



 

感じる力をとがらせたい方は、

音叉オススメです。

 

 

 

 

 

イライラしたり悲しい事があった時も

ヒーリングの音で癒されてくださいね。

 

\てとて式音叉メソッド体験会/

 

 

 

なんと!この動画を観ただけで

肩こりと頭痛が癒やされた!

眠くなりました!

と、報告いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

すぐにでも体験したいあなたは

■基本のキ『スタートアップ講座』

心と体をゆるめる 528Hz音叉1本でセルフケア

詳細は、こちら

 

 

開催日程は、こちら。

 

 

 

 

 

◆お日にち合わない時は、リクエスト開催しています。

 ※ 公式 LINEから

スタートアップ講座希望

とご連絡ください♡

 

  友だち追加 

 

 

■周波数を操るベーシック講座

音叉を活用するテクニックを! 

これで、あなたもセラピスト♡
※こちらは、スタートアップ講座受講済みの方が受講いただけます。

 

詳細は、こちら。

 

 

 


自分を「認めて」心軽く生きたい人へ

 「私が私を幸せにする」15日間の無料メールレッスン 

〜自分を知る・認める・愛をめぐらせる〜


メルマガ詳細は→ こちらから 

 

 

【プロフィール】
image

40年間自己肯定感マイナス、母に愛されなかった悩み、
子育ての悩み、パートナーとの悩みを2年でプラスに好転させた経験を活かして

◆発達凸凹・グレーゾーンの食や個性に寄り添う『子どもの発達パートナー』

◆魔法の杖1本で心と体と魂も癒やすセルフメンテナンスメソッド
(てとて式音叉メソッドⓇ) 『音叉セラピスト&講師』

◆らく生き&らく育&自分生き『幸せナビゲーター』
として活動中

2010年生まれの発達障害グレーゾーン
2013年生まれの喘息ちゃん男の子2人のママ
メーカー勤務20年以上、社内初の時短制度利用の『ワーママ』
『心と体の調律セラピスト』あいちゃん